神戸大学大学院農学研究科附属 食資源教育研究センター
農場の生産物 アクセス お問い合わせ リンク






果樹園での作業内容や日々の出来事などを記載しております。

食資源教育研究センターphoto 食資源教育研究センターphoto 食資源教育研究センターphoto 食資源教育研究センターphoto 食資源教育研究センターphoto 食資源教育研究センターphoto



10月10日 2023年
 今年も加西市立九会小学校から3年生がカキの収穫体験にきました。
 農場実習に来ている3年の学生たちと一緒に収穫しました。
 今年は猛暑のせいでカキの着色が遅れていて、赤く熟したものを探すのが大変でした。
 


 当日はさわやかな秋晴れに恵まれました。


大学生たちは先に果樹園でカキの収穫について説明をうけて準備します。
 初めての収穫実習なのに小学生に教える、というなかなか大変な実習です。
 

 大学生1人と小学生が1人か2人のチームを作りました


 収穫したカキをきれいにコンテナに並べて終了です、お疲れさまでした。


 実習生たちもうまくコミュニケーションを取りながら作業していたように思います。九会小学校の先生方および関係者の皆様もご苦労様でした。また、体験学習にセンターをご利用いただき、ありがとうございました。


10月11日 2022年
 今年もご近所にある九会小学校から3年生がカキの収穫体験にきました。
 農場実習に来ている3年の学生たちと一緒に収穫しました。
 実習生たちもカキの収穫は初めてで、緊張したと思います。
 


 大きく育ったカキ、黄色く色づいたものから収穫します。


 カキ園に散らばって収穫していきます。
 

 農道を通って学校へ戻ってゆきます。ご苦労様でした、よい経験になったかな?


 関係者の皆様もお疲れさまでした。センターへご訪問いただき、ありがとうございました。本学の学生たちにもよい学習機会になったと思います。


10月12日 2021年
 ご近所にある九会小学校から3年生がカキの収穫体験にきました。
 昨年は職員たちと収穫しましたが、今年は農場実習に来ている3年の学生たちと一緒に収穫しました。
 

 写真左、谷田主任(手前右)の案内で果樹園へ。
 この後、写真右のように実習生1人と小学生3人のグループに分かれて収穫体験をしました。
 学生たちにとって子供たちに説明などをする機会はなかなか無いので良い学習になると思います。


 写真左、収穫後はカキをコンテナに並べました。サイズがまちまちなのできれいに並べるのは結構難しいです。
 写真右、収穫体験が終ったので整列して帰路へ。途中でセンター内の防空壕の見学もして帰りました。

 先生方、加西市関係者の皆様もお疲れさまでした。センターへのご訪問、ありがとうございました。


11月27日 2020年
 附属特別支援学校中学部が農場見学に来てナシの収穫体験をしました。


ようこそセンターへ、カラフルなバスでご訪問いただきました。


みんなで収穫、そーっと落とさないように触っています。


慎重にハサミでヘタを切り取っています。


お持ち帰りを手にいい笑顔いただきました、ありがとうございます。


帰る前にみんなでキャベツ畑を見に行きました。


 果樹系職員の話を一生懸命聞いてくれて、楽しんでもらえたならうれしいです。
 支援学校の先生方、運転手さん、関係者の皆様ご苦労様でした。
 ありがとうございました。



10月12日 2020年
 ご近所にある九会小学校から3年生がカキの収穫体験にきました。
 

    ようこそセンターへ、青空の下でごあいさつ。             しっかり収穫のやり方をきいて。


        いいのがとれたかな?                     きれいに並べて終了。

 先生方もご苦労様でした。ありがとうございました。