地理歴史科

文部科学省指定 研究開発

1. 研究開発課題

グローバル人材育成に向けて,地理歴史科を再編成して「地理総合」「歴史総合」(必履修科目)を設置し,中高一貫教育課程に位置付けながら,その学習内容と方法,評価について研究開発を行う。

2. 研究の概要

高等学校(本校では後期課程)地理歴史科に「地理総合」「歴史総合」(必履修科目)を設置することで,グローバルな時空間認識を通して,生徒のグローバル人材として必要な思考力や判断力,表現力等の資質・能力がどう育成されるかを,以下の方法により検証する。

  1. グローバルな時空間認識を通して,グローバル人材としての資質・能力を育成する「地理総合」「歴史総合」を必履修科目として設置し実践するとともにその汎用性を検証する。
  2. 中学校社会科地理・歴史的分野での学習内容を踏まえた「地理総合」「歴史総合」の実践を通して中学校社会科との関連性を明確にする。
  3. 「地理総合」「歴史総合」で培ったグローバル人材としての資質・能力を発展的に活用する選択履修科目との関連性を検証する。
  4. グローバル人材として必要な思考力や判断力,表現力等の資質・能力がどう育成されたかについて評価問題を作成・実施し検証を行う。

本校の取り組みについてメディアに取り上げられました。

VIEW21(Benesseの学校教育情報誌)
2014年度2月号
シリーズ 授業大公開

個人思考の時間を大切にすることで、グループでの言語活動の効果を最大化させる(PDF)

取り組み

共同通信社取材

日程

令和4年1月28日(金)

5校時(13:10~14:00) 4年1組歴史総合(社会科教室)

共同通信社の取材を受け,「大衆化とわたしたち」の単元の中で,

「日本が戦争を回避できる時点はあったのか?」に関する授業の

取材を受けました。

兵庫県立東播磨高等学校来校

日程

令和4年1月26日(水)

6校時(14:10~15:00) 4年3組地理総合(社会科教室)

兵庫県立東播磨高等学校が来校し,地理総合の授業を公開しました。

岡山県立林野高等学校来校

日程

令和3年11月26日(金)

3校時(10:40~11:30) 4年2組地理総合(社会科教室)

4校時(11:40~12:30) 5年選択日本史B(社会科教室)

5校時(13:10~14:00) 4年1組歴史総合(社会科教室)

岡山県立林野高等学校が来校し,地理総合,日本史B,歴史総合の授業を公開しました。

読売新聞社

日程 令和3年7月12日(月)
5校時(13:10~14:00) 4年2組歴史総合(社会科教室)

読売新聞社の取材があり,歴史総合の授業を公開し,4学年の生徒がインタービューを受けました。

5校時 4年2組 歴史総合の様子

文部科学省指定研究開発に係る出前授業(「歴史総合」)

日程 令和3年2月4日(木)
3校時(11:10~11:50) 4年3組 歴史総合(社会科教室)
令和3年2月10日(水)
5校時(13:25~14:05) 4年3組 歴史総合(社会科教室)

兵庫県立神戸高等学校大久孔明教諭の訪問を受け,出前授業(「歴史総合」)をしていただきました。

出前授業(「歴史総合」)の様子

創価高等学校来校

日程 4校時(11:55~12:45) 4年3組 地理総合(社会科教室)
5校時(13:30~14:20) 4年1組 歴史総合(社会科教室)
5校時(13:30~14:20) 3年Kobeプロジェクト(3年4組教室)
6校時(14:30~15:20) 情報交換(社会科教室)

創価高等学校の訪問を受け,地理総合,歴史総合,Kobeプロジェクトの授業を公開しました。

4校時 4年3組 地理総合の様子
4校時 4年3組 地理総合の様子
5校時 4年1組 歴史総合の様子
5校時 4年1組 歴史総合の様子
3年Kobeプロジェクトの様子
3年Kobeプロジェクトの様子

国土地理院地理地殻活動研究センター地理情報解析研究室主任研究官来校

日程 令和2年1月29日(水)
1校時(08:55~09:45) 5年4組 地理B(社会科教室)
2校時(09:55~10:45) 4年3組 地理総合(社会科教室)
3校時(10:55~11:45) 情報交換

国土地理院地理地殻活動研究センター地理情報解析研究室主任研究官の訪問を受け,地理B,地理総合の授業を公開しました。

1校時 5年4組 地理Bの様子
2校時 4年3組 地理総合の様子
2校時 4年3組 地理総合の様子
2校時 4年3組 地理総合の様子

広島県立教育センター来校

日程 令和元年11月22日(金)
5校時(13:30~14:20) 4年1組地理総合(社会科教室)

広島県立教育センターの訪問を受け,地理総合の授業公開及び情報交換を行いました。

5校時 4年1組地理総合の様子

研究開発学校制度に係る第2回運営指導委員会及び研究発表会

日程 令和元年10月21日(月)
場所 神戸大学附属中等教育学校
参加者 113名

10:55~11:45 公開授業(地理総合)社会科教室
地理総合 単元:生活圏の調査と地域の展望
概要:持続可能な社会づくりの方向性から地域の展望について,地理的な課題を探究する手法などについて理解するとともに,多面的・多角的に考察し,表現します。

11:55~12:45 公開授業(歴史総合)社会科教室
歴史総合 単元:国際秩序の変化や大衆化と私たち
概要:大衆化に向かう近代世界について,大衆化の中で現れる新聞などの歴史資料から多面的・多角的に読解し,考察,表現します。

12:45~13:30 昼食

13:30~16:30 授業研究会 公開授業についての研究協議及び「地理総合」「歴史総合」の他校での部分的実践報告

報告者 「地理総合」 嶽山敏嗣教諭  (北海道釧路商業高等学校)
「歴史総合」 大木匡尚主幹教諭(東京都立府中高等学校 )
3校時 4年1組 地理総合の様子
3校時 4年1組 地理総合の様子
4校時 4年2組 歴史総合の様子
4校時 4年2組 歴史総合の様子
5・6校時 授業研究会の様子
5・6校時 授業研究会の様子
5・6校時 授業研究会の様子

令和元年度 文部科学省研究開発学校 『地理総合』『歴史総合』研究発表会について

大分県教育委員会・神奈川県立鶴見高等学校来校

日程 令和元年7月2日(火)
6校時(14:30~15:20) 5年世界史B(5年2組教室)
7校時(15:30~16:20) 4年2組歴史総合(社会科教室)

大分県教育委員会・神奈川県立鶴見高等学校の訪問を受け,世界史B,歴史総合の授業公開及び情報交換を行いました。

6校時 5年世界史Bの様子
6校時 5年世界史Bの様子
7校時 4年2組 歴史総合の様子
7校時 4年2組 歴史総合の様子

研究開発に係る第1回運営指導委員会

日程 令和元年6月21日(金)

10:55~11:45 公開授業(地理総合:4年3組)社会科教室
単元:地図や地理情報システムと現代世界
概要:生徒がスマートフォンなどのモバイル端末を活用し,地理院地図を読み取ることから,防災への意識を高めます。

11:55~12:45 公開授業(歴史総合:4年2組)社会科教室
単元:近代化と私たち
概要:近代への理解を深めるために歴史資料の読解を行います。

12:45~13:30 昼食

13:30~16:30 授業研究会(第1回運営指導委員会)

3校時 地理総合:4年3組の様子
3校時 地理総合:4年3組の様子
4校時 歴史総合:4年2組の様子
4校時 歴史総合:4年2組の様子
第1回運営指導委員会の様子
第1回運営指導委員会の様子

徳島県立脇町高等学校

日程 平成31年2月13日(水)
2校時(09:55~10:45) 4年2組 歴史総合(社会科教室)
3校時(10:55~11:45) 4年3組 地理総合(社会科教室)
4校時(11:55~12:45) 情報交換(社会科教室)

徳島県立脇町高等学校の訪問を受け,歴史総合,地理総合の授業を公開しました。

2校時 4年2組 歴史総合の様子
2校時 4年2組 歴史総合の様子
3校時 4年3組 地理総合の様子
3校時 4年3組 地理総合の様子

平成30年度 文部科学省指定研究開発学校実地調査

日程 平成30年10月15日(月)
場所 社会科教室(C棟2階)
訪問者 文部科学省初等中等教育局      視 学 官 濵 野   清
文部科学省初等中等教育局教育課程課 教科調査官 大 森 淳 子
文部科学省初等中等教育局教育課程課 教科調査官 藤 野   敦
文部科学省初等中等教育局教育課程課 課   長 望 月   禎
文部科学省初等中等教育局教育課程課 学校教育官 大 内 克 紀
文部科学省初等中等教育局教育課程課教育課程第三係 係長 上遠野奈保子

本校が取り組んでいる文部科学省指定研究開発に係る研究開発学校実地調査に伴い,文部科学省初等中等教育局 視学官 濵野清様をはじめ6名の先生方を迎え,公開授業を行いました。

3校時 4年3組 地理総合の様子
3校時 4年3組 地理総合の様子
3校時 4年3組 地理総合の様子
3校時 4年3組 地理総合の様子
3校時 4年1組 歴史総合の様子
3校時 4年1組 歴史総合の様子
3校時 4年1組 歴史総合の様子

研究開発に係る研究発表会の案内について

大分県教育委員会来校

日程 平成30年7月9日(月)
3校時(10:55~11:45) 6年探究日本史(6年5組教室)
4校時(11:55~12:45) 4年1組歴史総合(社会科教室)

大分県教育委員会の訪問を受け,探究日本史,歴史総合の授業公開及び情報交換を行いました。

3校時 6年探究日本史の様子
4校時 4年1組 歴史総合の様子
4校時 4年1組 歴史総合の様子
情報交換の様子

研究開発に係る第1回運営指導委員会

日程 平成30年6月22日(金)

10:55~11:45 公開授業(中学校社会科歴史的分野:3年1組)社会科教室
単元:近代化の進む世界と日本
概要:近代に発生してきた「国民国家」という枠組みについて,「国家」とは何かという視点から迫ります。

11:55~12:45 公開授業(歴史総合:4年3組)社会科教室
単元:近代化と私たち
概要:近代に発生してきた「国民国家」という枠組みについて,「国家」とは何かという視点から迫ります。

13:30~16:30 授業研究会(第1回運営指導委員会)

3校時 中学校社会科歴史的分野:3年1組の様子
3校時 中学校社会科歴史的分野:3年1組の様子
4校時 歴史総合:4年3組の様子
4校時 歴史総合:4年3組の様子
第1回運営指導委員会の様子
第1回運営指導委員会の様子

徳島県立脇町高等学校,市川高等学校来校

日程 平成30年6月20日(水)
2校時(09:55~10:45) 4年2組 歴史総合(社会科教室)
3校時(10:55~11:45) 4年3組 地理総合(社会科教室)
4校時(11:55~12:45) 情報交換(社会科教室)

徳島県立脇町高等学校,千葉県市川高等学校の訪問を受け,歴史総合,地理総合の授業を公開しました。

2校時 4年2組 歴史総合の様子
3校時 4年3組 地理総合の様子
3校時 4年3組 地理総合の様子

文部科学省初等中等教育局教科書調査官来校

日程 平成30年6月19日(火)
6校時(14:30~15:20) 6年X選択地理B(社会科教室)
7校時(15:30~16:20) 6年5組 地理B(社会科教室)

文部科学省初等中等教育局教科書調査官の訪問を受け,地理Bの授業を公開しました。

7校時 6年5組 地理Bの様子
7校時 6年5組 地理Bの様子

平成30年度 文部科学省指定研究開発に係る第1回運営指導委員会について

  • 第1回運営指導委員会についてご案内(pdf)

中日新聞社取材

日程 日 程 平成30年4月26日(木)
3校時(10:55~11:45) 4年2組歴史総合(社会科教室)

中日新聞社の訪問を受け,歴史総合の見学及び担当教員・生徒が取材を受けました。

3校時 4年2組 歴史総合の様子
3校時 4年2組 歴史総合の様子

毎日新聞社と朝日新聞社の取材があり,地理総合の授業を公開し,4学年の生徒がインタービューを受けました。

毎日新聞社・朝日新聞社取材(連絡受付順)
日程 平成30年2月13日(火)
場所 社会科教室(C棟2階)

毎日新聞社と朝日新聞社の取材があり,地理総合の授業を公開し,4学年の生徒がインタービューを受けました。

3校時 4年3組 地理総合の様子
3校時 4年3組 地理総合の様子
3校時 4年3組 地理総合の様子

研究開発学校制度に係る第2回運営指導委員会及び研究発表会

日程 平成29年10月30日(月)
場所 神戸大学附属中等教育学校 社会科教室及びKobeプロジェクトルーム
参加者 172名

10:55~11:45 公開授業①

地理総合 単元:生活圏の調査と持続可能な社会づくり(4年3組:社会科教室 授業者:高木 優)
概要:地理的な見方・考え方を働かせ,生活圏の調査に基づく地理的な課題について,地域の空間的・歴史的な変容などに着目し,解決に向けた取組を多面的・多角的に考察,構想し,表現します。
歴史的分野 単元:武士の政権と東アジアの動き(1年2組:5年5組教室 授業者:上村 幸)
概要:日本の武士政権の姿を中世の日本と世界のつながりに着目して,多面的・多角的に考察し,表現します。

11:55~12:45 公開授業②

地理的分野 単元:身近な地域の調査(2年3組:社会科教室 授業者:高木 優)
概要:地理的な見方・考え方を働かせ,身近な地域の調査に基づく地域の課題について,地域の変容などに着目し,解決に向けた取組を多面的・多角的に考察,構想し,表現します
歴史総合 単元:アジアと日本の近代(4年1組:5年5組教室 授業者:奥村 暁)
概要:アジアと日本の近代について,世界の中での日本史の視点に着目して,歴史的な見方・考え方をもとに,多面的・多角的に考察します。

13:30~16:30 授業研究会 公開授業についての研究協議及び「地理総合」「歴史総合」の他校での部分的実践報告

報告者 「地理総合」 小橋拓司教諭   (兵庫県立加古川東高等学校)
「歴史総合」 水嶋正稔主幹教諭 (兵庫県立芦屋国際中等教育学校)
3校時 4年3組 地理総合の様子
3校時 4年3組 地理総合の様子
3校時 4年3組 地理総合の様子
3校時 1年2組 歴史的分野の様子
4校時 2年3組 地理的分野の様子
4校時 2年3組 地理的分野の様子
4校時 4年1組 歴史総合の様子
5・6校時 授業研究会の様子
5・6校時 授業研究会の様子
5・6校時 授業研究会の様子
5・6校時 授業研究会の様子
5・6校時 授業研究会の様子

平成29年度 文部科学省研究開発学校 『地理総合』『歴史総合』研究発表会について

平成29年10月30日(月)は荒天が予想されています。
午前7時現在,神戸市又は神戸市を含む地域に「暴風警報」「大雨警報」「洪水警報」及び「大雪警報」のいずれかが発表されているときは生徒は自宅待機となります。
研究発表会は予定通り10時20分受付開始で実施いたします。
ただし,生徒が登校できない場合は午前中の公開授業を『地理総合』『歴史総合』分科会に変更いたします。
参加を予定されているみなさま,気を付けてお集まりください。

平成29年度 文部科学省研究開発学校 『地理総合』『歴史総合』研究発表会について

平成29年度文部科学省研究開発学校地理総合』『歴史総合』研究発表会

平成29年度 文部科学省研究開発学校 『地理総合』『歴史総合』研究発表会について

10月30日(月)に実施される「地理総合」「歴史総合」の研究開発に係る研究発表会にたくさんのお申し込みありがとうございます。
会場の収容人数の関係で申し込みを締め切らせていただきます。

平成29年度 文部科学省研究開発学校 『地理総合』『歴史総合』研究発表会について

研究開発に係る第1回運営指導委員会

日程 平成29年6月29日(木)

9:55~10:45 2校時 歴史総合:4年1組
単元: 諸地域世界の接触と交流
概要: 近代国家の予兆を世界の地域の相互関係からとらえます。

10:55~11:45 3校時 中学校歴史的分野:2年2組
単元: 近代化の進む世界と日本
概要: 近代化の進む世界の動きを日本の歴史からとらえます。

11:55~12:45 授業研究会(第1回運営指導委員会)

12:45~ 13:30 昼食

13:30~ 16:00 授業研究会(第1回運営指導委員会)

2校時 歴史総合:4年1組の様子
2校時 歴史総合:4年1組の様子
2校時 歴史総合:4年1組の様子
2校時 歴史総合:4年1組の様子
3校時 中学校社会科歴史的分野:2年2組の様子
3校時 中学校社会科歴史的分野:2年2組の様子
授業研究会の様子
授業研究会の様子
授業研究会の様子

高水高等学校・付属中学校来校

日程 平成29年6月16日(金)
1校時( 8:55~ 9:45) 2年1組中学社会(2年1組教室)
2校時( 9:55~10:45) 4年2組歴史総合(社会科教室)
3校時(10:55~11:45) 5年選択日本史B(5年4組教室)

高水高等学校・付属中学校の訪問を受け,中学校社会科歴史的分野・歴史総合・日本史Bの授業を公開しました。

1校時 2年1組 中学校社会科歴史的分野の様子
1校時 2年1組 中学校社会科歴史的分野の様子
2校時 4年2組 歴史総合の様子
2校時 4年2組 歴史総合の様子
3校時 5年 日本史Bの様子
3校時 5年 日本史Bの様子

兵庫県立播磨南高等学校来校

日程 平成29年2月22日(水)
場所 社会科教室(C棟2階)

兵庫県立播磨南高等学校の訪問を受け,歴史基礎の授業を公開しました。

4校時 4年1組 歴史基礎の様子
4校時 4年1組 歴史基礎の様子
4校時 4年1組 歴史基礎の様子
4校時 4年1組 歴史基礎の様子
4校時 4年2組 歴史基礎の様子
4校時 4年2組 歴史基礎の様子
4校時 4年2組 歴史基礎の様子
4校時 4年2組 歴史基礎の様子

鹿児島県立武岡台高等学校来校

日程 平成29年2月17日(金)
場所 社会科教室(C棟2階)

鹿児島県立武岡台高等学校の訪問を受け,地理Bの授業を公開しました。

3校時 5年選択 地理Bの様子
3校時 5年選択 地理Bの様子
3校時 5年選択 地理Bの様子
3校時 5年選択 地理Bの様子

文部科学省初等中等教育局教育課程課教育課程企画室長来校

日程 平成29年2月13日(月)
場所 社会科教室(C棟2階)

文部科学省初等中等教育局教育課程課教育課程企画室長大杉住子先生の訪問を受け,歴史基礎,地理基礎の授業を公開しました。

5校時 4年5組 歴史基礎の様子
5校時 4年5組 歴史基礎の様子
5校時 4年5組 歴史基礎の様子
5校時 4年5組 歴史基礎の様子
5校時 4年5組 歴史基礎の様子
5校時 4年5組 歴史基礎の様子
6校時 4年3組 地理基礎の様子
6校時 4年3組 地理基礎の様子
6校時 4年3組 地理基礎の様子
6校時 4年3組 地理基礎の様子
6校時 4年3組 地理基礎の様子

研究開発学校制度に係る第2回運営指導委員会及び研究発表会

日程 平成28年11月22日(火)
場所 体育館第1アリーナ
内容

10:55~11:45 公開授業(地理基礎:4年3組)

単元:現地化(ローカル化)の視点とグローバル化
 南アジアとサブサハラの類似性や対照性を活かし,グループで協力して現地化する。現地化の過程や他者評価を受け,現地化をふり返ることで,国家と国家のつながり,地域と地域のつながり,人と人とのつながりの目指すべき方向性を見つめ直すきっかけとする。

11:55~12:45 公開授業(歴史基礎:4年4組)

 単元:アジアの近代と帝国主義
 「帝国主義」という概念を内在化させるため「教科書を作る」という活動を通して,単元の学習を再構築し,抽象的な概念的思考力を獲得する。作成した作品を社会科歴史的分野「近代化の進む世界と日本」において使用する。そのことで中学校との相互関係を深めつつ,歴史を「総合」する力を身につける。

13:30~15:00 授業研究会

 公開授業についての研究協議及び「地理基礎」「歴史基礎」のトータルプランについての報告

15:10~17:00 講演

「歴史総合」に期待すること 原田智仁氏(兵庫教育大学)
「地理総合」に期待すること 井田仁康氏(筑波大学)

3校時 4年3組 地理基礎の様子
3校時 4年3組 地理基礎の様子
3校時 4年3組 地理基礎の様子
3校時 4年3組 地理基礎の様子
3校時 4年3組 地理基礎の様子
4校時 4年4組 歴史基礎の様子
4校時 4年4組 歴史基礎の様子
4校時 4年4組 歴史基礎の様子
4校時 4年4組 歴史基礎の様子
5校時 研究協議会の様子
6校時 講演-「地理総合」「歴史総合」に期待すること 原田智仁先生(兵庫教育大学教授:「歴史総合」に期待すること)
井田仁康先生(筑波大学教授:「地理総合」に期待すること)

平成28年度 文部科学省研究開発学校 研究発表会のご案内

宮城県多賀城高等学校来校

日程 平成28年10月26日(水)
場所 社会科教室(C棟2階)

宮城県多賀城高等学校の訪問を受け,歴史基礎,地理基礎の授業を公開しました。

1校時 4年3組 地理基礎の様子
1校時 4年3組 地理基礎の様子
1校時 4年3組 地理基礎の様子
1校時 4年3組 地理基礎の様子
4校時 4年1組 歴史基礎の様子
4校時 4年1組 歴史基礎の様子
4校時 4年1組 歴史基礎の様子

株式会社ラーンズ 取材

日程 平成28年9月21日(水)
場所 社会科教室

本校が取り組んでいる文部科学省指定研究開発に関係して、6学年選択「地理B」の授業が株式会社ラーンズの取材を受けました。
また,同日に4年1組「歴史基礎」の授業が読売新聞の取材を受けました。

1校時 6学年選択 地理Bの様子
1校時 6学年選択 地理Bの様子
1校時 6学年選択 地理Bの様子

NHK 取材

日程 平成28年7月14日(木)
場所 社会科教室

本校が取り組んでいる文部科学省指定研究開発に関係して、4年1組「歴史基礎」の授業がNHKの取材を受けました。

4校時 4年1組 歴史基礎の様子
4校時 4年1組 歴史基礎の様子
4校時 4年1組 歴史基礎の様子

日本教育研究イノベーションセンター(JCERI) 取材

日程 平成28年7月13日(水)
場所 社会科教室

本校が取り組んでいる文部科学省指定研究開発に関係して、4年3組「地理基礎」の授業が日本教育研究イノベーションセンター(JCERI)の取材を受けました。

1校時 4年3組 地理基礎の様子
1校時 4年3組 地理基礎の様子
1校時 4年3組 地理基礎の様子

共同通信社 取材

日程 平成28年7月6日(水)
場所 各ホームルーム教室

本校が取り組んでいる文部科学省指定研究開発に関係して、4年3組「地理基礎」4年2組「歴史基礎」の授業が共同通信社の取材を受けました。8月下旬に配信されるそうです。

1校時 4年3組 地理基礎の様子
1校時 4年3組 地理基礎の様子
4校時 4年2組 歴史基礎の様子
4校時 4年2組 歴史基礎の様子

平成28度 文部科学省指定研究開発に係る第1回運営指導委員会について

研究開発学校制度に係る『地理基礎』『歴史基礎』研究発表会
日程 平成28年7月4日(月)
場所 社会科教室(C棟2階)

本校が取り組んでいる文部科学省指定研究開発に係る第1回運営指導委員会に伴い、神戸大学名誉教授髙橋昌明様をはじめ運営指導委員及びオブザーバーの先生方13名を迎え、公開授業を行いました。

4校時 4年3組 地理基礎の様子
4校時 4年3組 地理基礎の様子
5校時 4年4組 歴史基礎の様子
5校時 4年4組 歴史基礎の様子
6校時 研究協議

研究開発学校制度に係る『地理基礎』『歴史基礎』研究発表会

日程 平成28年2月22日(月)
場所 Kobeプロジェクトルーム

10:55~11:45 公開授業(地理基礎:4年3組)

単元:防災の視点と持続可能な世界の構築
概要:兵庫県南部地震において校舎が被害を受けた身近な地域の経験をもとに,グローバルな視野から災害に備える意識を持続可能な世界の構築を目指す観点から考察させる。

11:55~12:45 公開授業(歴史基礎:4年2組)

単元:冷戦と脱植民地化の戦後
概要:第二次世界大戦後の世界の動きを,これまで学習した基本概念を踏まえつつ,グローバル化の視点から考察し,現代社会における諸課題を歴史的に考察する力を養う。

13:40~15:10 授業研究会            
公開授業についての研究協議及び「地理基礎」「歴史基礎」のトータルプランについての報告

15:20~17:00 シンポジウム-教科教育の観点から-

二 井 正 浩(国立教育政策研究所総括研究官:歴史教育
梅 津 正 美(鳴門教育大学副学長:歴史教育)
吉 水 裕 也(兵庫教育大学教授:地理教育)

3校時 4年3組 地理基礎の様子
3校時 4年3組 地理基礎の様子
3校時 4年3組 地理基礎の様子
3校時 4年3組 地理基礎の様子
3校時 4年3組 地理基礎の様子
4校時 4年2組 歴史基礎の様子
4校時 4年2組 歴史基礎の様子
4校時 4年2組 歴史基礎の様子
5校時 授業研究会の様子
5校時 授業研究会の様子
6校時 シンポジウム-教科教育の観点から- 吉水裕也 氏(兵庫教育大学教授:地理教育)
梅津正美 氏(鳴門教育大学副学長:歴史教育)
二井正浩 氏(国立教育政策研究所総括研究官:歴史教育)

徳島県立川島高等学校来校

日程 平成28年1月12日(火)
場所 社会科教室(C棟2階)

徳島県立川島高等学校の訪問を受け,歴史基礎,地理基礎の授業を公開しました

2校時 4年5組 歴史基礎の様子
2校時 4年5組 歴史基礎の様子
3校時 4年3組 地理基礎の様子
3校時 4年3組 地理基礎の様子

平成27年度 文部科学省研究開発学校 研究発表会の御案内

平成27年度 文部科学省指定研究開発学校実地調査

日程 平成27年11月19日(木)
場所 社会科教室(C棟2階)
訪問者 文部科学省初等中等教育局 視学官 中尾敏朗
文部科学省初等中等教育局教育課程課 教科調査官 濵野 清
文部科学省初等中等教育局教育課程課 教科調査官 村瀬正幸
国立教育政策研究所教育課程研究センター 教育課程調査官 藤野 敦
文部科学省初等中等教育局教育課程課 学校教育官 大内克紀

本校が取り組んでいる文部科学省指定研究開発に係る研究開発学校実地調査に伴い,文部科学省初等中等教育局 視学官 中尾敏朗様をはじめ5名の先生方を迎え,公開授業を行いました。

2校時 4年2組 歴史基礎の様子
2校時 4年2組 歴史基礎の様子
3校時 4年3組 地理基礎の様子
3校時 4年3組 地理基礎の様子

茨城県立土浦第一高等学校来校

日程 平成27年11月10日(火)
場所 化学教室(A棟3階)・社会科教室(C棟2階)

茨城県立土浦第一高等学校の訪問を受け,化学基礎,歴史基礎,地理基礎の授業を公開しました。

1校時 4年4組 化学基礎の様子
2校時 4年5組 歴史基礎の様子
3校時 4年3組 地理基礎の様子

研究開発学校制度に係る第2回運営指導委員会

日程 平成27年11月2日(月)
場所 社会科教室(C棟2階)及びKobeプロジェクトルーム

10:55~11:45 公開授業(地理基礎:4年3組)
単元:現地化(ローカル化)の視点とグローバル化
概要:南アジア・アフリカと日本との関係について現地化(ローカル化)の視点から考察する。その際に,地域を構成する要素の類似性や対照性の観点から,それぞれの地域の性格を明らかにする比較地誌に取り組む。

11:55~12:45 公開授業(歴史基礎:4年2組)
単元:アジアの近代と帝国主義
概要:東アジア世界の近代を諸外国との関係から捉える。本時ではとりわけ,日清戦争を中心として授業を構成し,日清戦争が東アジア世界にどのような影響を与え,どう変化させたのかという視点から東アジアの近代にせまる。

13:40~15:10 授業研究会 公開授業についての研究協議及び「地理基礎」「歴史基礎」のトータルプランについての報告

15:20~17:00 シンポジウム-学術会議の提言と地理基礎・歴史基礎
井田 仁康(筑波大学教授:地理)
三谷  博(東京大学名誉教授,跡見学園女子大学教授:歴史)
桃木 至朗(大阪大学教授:歴史)

3校時 4年3組 地理基礎の様子
3校時 4年3組 地理基礎の様子
3校時 4年3組 地理基礎の様子
4校時 4年2組 歴史基礎の様子
4校時 4年2組 歴史基礎の様子
4校時 4年2組 歴史基礎の様子
4校時 4年2組 歴史基礎の様子
5校時 授業研究会の様子
6校時 シンポジウム-学術会議の提言と地理基礎・歴史基礎
井田 仁康先生(筑波大学教授:地理)
三谷 博先生(東京大学名誉教授,跡見学園女子大学教授:歴史)
桃木 至朗先生(大阪大学教授:歴史)

広島県立福山誠之館高等学校来校

日程 平成27年10月21日(水)
場所 社会科教室(C棟2階)

広島県立福山誠之館高等学校の訪問を受け,現代社会,ESD,地理基礎の授業を公開しました。

3校時 6年3組 現代社会の様子
3校時 6年3組 現代社会の様子
4校時 4年3組 地理基礎の様子
4校時 4年3組 地理基礎の様子
4校時 4年3組 地理基礎の様子
4校時 4年3組 地理基礎の様子

産業能率大学来校

日程 平成27年9月4日(金)
場所 地理基礎(4年2組)
歴史基礎(4年3組)

産業能率大学の訪問を受け、地理基礎、歴史基礎の授業を公開しました。

3校時 4年3組(歴史基礎),4年2組(地理基礎)の様子

長崎県立佐世保北高等学校来校

日程 平成27年7月9日(木)
場所 社会科教室(C棟2階)

長崎県立佐世保北高等学校の訪問を受け、地理基礎、歴史基礎の授業を公開しました。

1校時 4年5組 地理基礎の様子

平成27度 文部科学省指定研究開発に係る第1回運営指導委員会について

日程 平成27年6月15日(月)
場所 社会科教室(C棟2階)

本校が取り組んでいる文部科学省指定研究開発に係る第1回運営指導委員会に伴い、神戸大学名誉教授髙橋昌明様をはじめ運営指導委員及びオブザーバーの先生方12名を迎え、公開授業を行いました。

3校時 4年2組 歴史基礎の様子

読売新聞 取材

日程 日程
場所 社会科教室(C棟2階)

本校が取り組んでいる文部科学省指定研究開発に関係して、4年3組「地理基礎」「歴史基礎」の授業が読売新聞の取材を受けました。平成27年6月13日(土)朝刊に掲載されました。

平成26年度 文部科学省指定研究開発に係る運営指導委員会について

日程 平成27年2月23日(月)
場所 Kobeプロジェクトルーム(A棟2階)

本校が取り組んでいる文部科学省指定研究開発に係る運営指導委員会に伴い、神戸大学名誉教授髙橋昌明様をはじめ全国から140名の先生方を迎え、公開授業を行いました。

3校時 4年3組 地理基礎の様子
3校時 4年3組 地理基礎の様子
3校時 4年3組 地理基礎の様子
午後からの研究協議の様子

朝日新聞 取材

日程 平成27年2月16日(月)
場所 社会科教室(C棟2階)

本校が取り組んでいる文部科学省指定研究開発に関係して、4年3組「地理基礎」の授業が朝日新聞の取材を受けました。掲載日は未定です。
北極・南極の両極の取材経験のある朝日新聞中山由美記者の体験談から、北極と南極の違い、地球温暖化について討議しました。朝日新聞の記者による環境出張授業はこれまで、小学校や中学校を中心に実施されてきました。高等学校への実施も視野に入れた、モデル授業としての取り組みでした。日本ヒューレットパッカード社の協力で、ICT機器を利用した新しい学習の試みもありました。

5・6校時 4年3組 地理基礎の様子

毎日新聞 取材

日程 平成27年1月15日(木)
場所 社会科教室および4年5組教室(C棟2階)

本校が取り組んでいる文部科学省指定研究開発に関係して、4年3組「地理基礎」、4年5組「歴史基礎」の授業が毎日新聞の取材を受けました。平成27年3月2日(月)朝刊に掲載されました。
詳細は毎日新聞の下記のアドレスで確認してください。

http://mainichi.jp/shimen/news/m20150302ddm013100024000c.html

3校時 4年3組 地理基礎の様子

NHKニュースウォッチ9 取材

日程 平成26年12月2日(火)
場所 社会科教室(C棟2階)

平成26年12月23日(火)放映用のNHKニュースウォッチ9の撮影がありました。本校が取り組んでいる文部科学省指定研究開発に関係して、4年5組「歴史基礎」の授業が撮影されました。
詳細はNHKニュースウォッチ9の下記のアドレスで確認してください。

神奈川県立光陵高等学校、和歌山県立耐久高等学校来校

兼平成26年度 文部科学省指定研究開発に係る指導助言について
日程 平成26年11月28日(金)
場所 社会科教室(C棟2階)

文科省指定研究開発校に指定されている神奈川県立光陵高等学校、及び和歌山県立耐久高等学校の訪問を受けました。また、本校が取り組んでいる文部科学省指定研究開発に係る運営指導委員の兵庫教育大学吉水先生、兵庫地理学協会副会長の甲南大学伊藤先生にも来校いただき、地理基礎へのアドバイスを受けました。

3校時 4年3組 地理基礎の様子

平成26年度 文部科学省指定研究開発に係る運営指導委員会について

日程 平成26年11月14日(金)
場所 社会科教室(C棟2階)

本校が取り組んでいる文部科学省指定研究開発に係る運営指導委員会に伴い、神戸大学名誉教授髙橋昌明様をはじめ20名の先生方を迎え、公開授業を行いました。その後、校内研修会として国立民族学博物館民族文化研究部教授の杉本良男先生による「グローバルな時空間認識」についての講演会を実施しました。

3校時 4年5組 歴史基礎の様子
3校時 4年5組 歴史基礎の様子
4校時 4年3組 地理基礎の様子
4校時 4年3組 地理基礎の様子

平成26年度 文部科学省指定研究開発学校実施調査

日程 平成26年11月5日(水)
場所 社会科教室(C棟2階)
訪問者 文部科学省初等中等教育局 視学官 中尾敏朗
文部科学省初等中等教育局教育課程課 教科調査官 濱野 清
文部科学省初等中等教育局教育課程課 教科調査官 村瀬正幸
文部科学省初等中等教育局教育課程課教育課程企画室 谷原 吏

本校が取り組んでいる文部科学省指定研究開発に係る実施調査に伴い、文部科学省初等中等教育局 視学官 中尾敏朗様をはじめ4名の先生方を迎え、公開授業を行いました。

3校時 4年3組 地理基礎の様子
3校時 4年3組 地理基礎の様子
4校時 4年5組 歴史基礎の様子
4校時 4年5組 歴史基礎の様子

PAGE TOP