only a Japanese version

2016年10月24日更新

界面科学コロキウム「気水界面の分子構造」

2016年11月21日(月)15:10 理学研究科Z302講義室

Molecular Modeling of Interfacial Water
Dr. Yuki Nagata (Max Planck Institute for Polymer Research, Group Leader)
15:10

When water is in contact with air phase, the water hydrogen-bonded network is interrupted, differentiating the properties of interfacial water different from that of bulk water. We review the recent simulation progress for computing the experimental observables from surface-specific sum-frequency spectroscopy [1-3]. Furthermore, by using the simulati on technique, we demonstrate that the evaporation of water occurs not in a purely stochastic manner rather in a well timed manner [4].(英語での講演)

[1] Y. Nagata, et al., J. Phys. Chem. B (feature article), 120, 3785-3796 (2016).

[2] T. Ohto, et al., J. Chem. Phys. 143, 124702 (2015).

[3] R. Khatib, et al., J. Phys. Chem. C, 120, 18665-18673 (2016).

[4] Y. Nagata, et al., Phys. Rev. Lett., 115, 236102 (2015).

 

和周波発生分光による水界面の分子構造
山口祥一博士(埼玉大学教授)
16:00

液体界面の分子構造の研究手段として和周波発生(SFG)分光が利用されている.この10年弱の間に位相敏感なヘテロダイン検出のSFGが広く普及して,二次非線形光学感受率の虚部の直接測定が世界中の多くのグループで可能となり,従来法では分からなかった界面の構造情報が数多く報告されるようになった.今回は,空気/水と脂質/水界面について講演者のグループで得られた最新の知見を紹介する.(日本語での講演)

ご来聴を歓迎いたします     

PageTop