神戸大学

神戸大学 大学教育推進機構

文字サイズ

ごあいさつ―ロシア語への招待―

ドストエフスキーだとか宇宙だとか

フィギュアスケートだとか その他もろもろ

神戸大学はロシア語を学ぶことができる数少ない大学のひとつです。今までロシア語を勉強した先輩たちによれば、「文字や文法が英語と違って、新しい世界を知ることができた」、「地理的にはすごく近いのに、ほとんど知らなかったので、ロシアについて勉強できてとてもよかった」だそうです。「ロシア語の文字を書いたり読んだりするだけで友達に感心されて気持ちよかった!」なんていう意見も・・・

イクラ、インテリ、カンパ、ノルマ…などはロシア語語源の言葉です。Д、Э、Ж、Щ、Фなどの珍しい文字は顔文字にも使われていますね\(・д・;)。

ロシア語は19世紀の作家たちの時代からあまり変わっていないので、基本の文法を学べば、ある程度ドストエフスキーやチェーホフなどを読むことができます。また、チェコ語、ポーランド語、ブルガリア語など、同じスラヴ語群でロシア語と共通点の多い言葉も学びやすくなり、新しい世界が広がることでしょう。

神戸は歴史的にロシアの人びとと縁があり、ロシア正教会や、チョコ菓子のゴンチャロフ、モロゾフなど、ロシアに縁のある会社も有名です。逆にロシアでも日本文化が大人気で、スシとアニメとハルキ・ムラカミ、そしてキタノ(北野武の映画)が大人気。遠いようで実は近くもある、それがロシアと日本の関係かもしれません。神戸大学でもロシア語話者の留学生とキャンパスで会うこともあるでしょう。

ロシアは宇宙工学も有名で、宇宙飛行士には必須の語学です。また、オリンピックでの活躍に見られるように、各種スポーツも盛んです。近年、ソチで冬季オリンピック、モスクワなどでサッカーワールドカップのようなビックイベントが開催されました。いろいろ楽しいこと、ロシア語と一緒に世界を開いてみませんか?

ロシア語のキーボード配列  テクノウエア:http://www.russian.jp

多言語サポートの設定で普通のパソコンでもロシア文字の入力は可能です。

トップページにもどる