参加者の声
派遣
短期留学
神戸大学からチュラロンコン大学
保健学研究科
香月 愛梨さん
チュラロンコン大学との交換プログラムに参加しました。この3か月間の留学で、専門分野の知識だけでなく、多くの新しい視点を獲得し、貴重な経験ができました。
災害管理の授業では、日本とタイの違い、災害時の個人の健康管理の重要性や、効果的な災害準備の方法に加え、メタアナリシスの手法についても学び、幅広い知識を得ることができました。大学病院でのケーススタディに参加した際には、医療現場における対応や判断プロセスを間近で見ることができ、実際の症例をもとにディスカッションを行うことで、理論だけでは得られない実践的な学びを深めることができました。また、バンコクの盲学校の避難訓練に参加し、視覚障害のある方々の避難に関して、これまであまり考えたことのなかった課題や支援の必要性について深く考えるきっかけとなりました。
定期的にメンターの先生との面談があり、日々の悩みや困ったことについて相談できる機会に恵まれました。研究の進め方について具体的なアドバイスがあり、学習面だけでなく生活面でのサポートもしていただきました。この留学が非常に意義深いものであったと実感するとともに、多くの方々の支えがあったからこそ、3か月を乗り越えることができたと強く感じました。このバンコクでの経験を今後の研究や活動に活かしていきたいと思います。

