ニュースNEWS
過去のニュース
2023年度
- 2024年3月お知らせ
2024年度ぽっとらっくの活動は5月から開始します。 - 2024年3月ご報告
2月17日(土)「第19回地域連携センター報告会」が終了しました。
事業活動報告に加え、神戸市発達障害者支援センター長にご講話を頂きました。 - 2024年2月29日お知らせ
【自治体の保健事業支援】
宝塚健康福祉事務所にて保健事業支援を行います。 - 2024年2月10日お知らせ
2月のぽっとらっくは、中塚 志麻先生(兵庫県こころのケアセンター)による「療育レジリエンス」です。
詳細は ぽっとらっくHP をご覧ください。 - 2024年1月お知らせ
第19回地域連携センター報告会を開催します。
(日時)2024年2月17日(土)13:30~15:00
(場所)KOBE Co+ CREATION CENTER(三宮センタープラザ9F)Bルーム - 2024年1月30日お知らせ
【地域高齢者・認知症の方とそのご家族への支援事業】
地域の方を対象に「認知症予防検診と認知症予防のお話」を実施しました。 - 2024年1月20日お知らせ
1月のぽっとらっくは「ボランティア研修会」、オンライン開催となります。
詳細は ぽっとらっくHP をご覧ください。 - 2024年1月11日お知らせ
2023年度第5回地域連携センター運営委員会を開催します。 - 2023年12月ご報告
【家族支援相談事業】
国際学会2nd International Advanced Nursing Practice Conference(2023年11月25日に香港で開催)で発表し、Outstanding Poster Presentation Awardsを受賞しました。 - 2023年12月16日お知らせ
12月のぽっとらっくは、青陽須磨支援学校にて行います。オンライン開催はありません。
詳細は ぽっとらっくHP をご覧ください。 - 2023年11月24日お知らせ
2023年度第4回地域連携センター運営委員会を開催します。 - 2023年11月11日お知らせ
11月のぽっとらっく講習会は、灘区民ホール3Fにて、保護者の方による「これまでの子育て体験について」です。詳細は ぽっとらっくHP をご覧ください。 - 2023年10月ご報告
【医療と福祉の連携による障がい者への生活支援事業】
聖隷福祉事業団のスタッフを対象に勉強会が開催されました。 - 2023年10月14日お知らせ
10月のぽっとらっく講習会は、株式会社 ALTHEA 渡邊 雄介先生による「発達の気になる子どものみている世界(仮)」です。詳細はぽっとらっくHPをご覧ください。 - 2023年9月ご報告
神戸聖生園にて「第43回おいでやすカーニバル」が開催され、保健学研究科は肺機能測定や自助具展示などを行いました。 - 2023年9月28日お知らせ
【自治体の保健事業支援】
宝塚健康福祉事務所でPDCAの研修会を実施します。 - 2023年9月23日お知らせ
【医療と福祉の連携による障害者への生活支援事業】
ボランティア学生らと「第43回おいでやすカーニバル」に参加します。 - 2023年9月20日お知らせ
2023年度第3回地域連携センター運営委員会を開催します。 - 2023年9月9日お知らせ
9月のぽっとらっく講習会は、NPO法人「ふぉーらいふ」中林 和子先生による「子どもの居場所づくりの取組み」です。
詳細はぽっとらっくHPをご覧ください。 - 2023年8月26日お知らせ
ぽっとらっく「就学後の集い」の参加者を募集中です。
青陽須磨支援学校(名谷駅より徒歩5分)にて対面&オンライン開催の予定です。
詳細はぽっとらっくHPをご覧ください。 - 2023年7月31日お知らせ
【精神障害・発達障がい者をサポートするNPO法人のサービス向上に向けた支援事業】
研修会を実施しました。 - 2023年7月24日お知らせ
2023年度第2回地域連携センター運営委員会を開催します。 - 2023年7月23日お知らせ
【子宮頸がん啓発活動】
英語論文が雑誌 Nursing and Health Sciences にアクセプトされました。 - 2023年7月8日お知らせ
7月のぽっとらっく講習会は、井原 一久先生(NPO法人 アスロン)による「親子合同活動 親子体操とおうちでできる運動(仮)」です。
場所は、名谷キャンパス(体育館、F106)になります。
詳細はぽっとらっくHPをご覧ください。 - 2023年6月10日お知らせ
6月のぽっとらっく講習会講師は、高田 哲先生(神戸市総合療育センター 診療所長)です。
場所は、のびやかスペースあーち(灘区民ホール3F)になります。
詳細はぽっとらっくHPをご覧ください。 - 2023年5月お知らせ
4月9日に須磨パティオ前で開催されました子宮頸癌検診啓発事業(LOVE49)に本学学生が参加し、子宮頸癌検診の資料を1,500部配布しました。 - 2023年5月31日お知らせ
2023年度第1回地域連携センター運営委員会を開催します。 - 2023年5月20日お知らせ
5月のぽっとらっく講習会は、名谷キャンパスで対面開催となります。
詳細はぽっとらっくHPをご覧ください。 - 2023年4月お知らせ
「活動概要」「リンク」を変更しました。 - 2023年4月お知らせ
2023年度ぽっとらっくの活動は5月から開始します。