「ぽっとらっく」では、保護者の皆様が安心して講習会に参加できるよう、 「子どもプログラム」を実施しています。
「子どもプログラム」では、保健師、保育士、臨床心理士、作業療法士を目指す大学院生、学生、及び研修を目的とした若手保育士がマン・ツー・マンで子ども達と一緒に遊びます。
又、インストラクターとして大学教員、障害児保育のベテラン保育士、障害児施設に勤務する作業療法士がスタッフへの指示と教育にあたり、子ども達への発達支援と専門職教育を同時に行える体制をつくっています。
みんなで遊ぼう! 子どもプログラム
子どもプログラムテーマ
- [対面開催]
広々とした体育室での電車やおままごと等の自由遊び、保育士による制作遊び、絵本読み聞かせや楽しい全体遊びを行っています!ボランティアも一緒にのびのびたくさん遊べます
工作遊び:とても作りやすく季節を取り入れた素敵な作品が、子どもたちの個性いっぱいにできあがります
いもむしのあおくん(2025.5)、カラフルなかたつむり(2025.6)
ボランティアによる絵本読み聞かせ
パラバルーン
保育士の手作りおもちゃ
他 - 自由遊びの時間には、トランポリン・トンネル・テントなどでも遊びます
子どもたちの自由な発想で遊びがうまれることも♪