卒業生の方 2022年10月28日 2025年8月6日 事務室は8月9日(土)から令和7年8月17日(日)まで閉室となります。 2025年7月23日 FITレクチャー「“伝える力” が武器になる —KPからつながる大学生活とそ の先の進路」を実施しました。 2025年7月11日 webサイト「キミの東大」に本校卒業生が掲載されました。 2025年5月26日 学校だよりを更新しました。「第13回兎原祭、大盛況のうちに閉幕!」 2025年5月17日 第13回兎原祭(文化祭)は盛況のうちに終了いたしました。特に2日目は足元の悪い中、たくさんのご来場誠にありがとうございました。 2025年4月18日 同窓会広報誌「陽菊」最新号を掲載しました。 2025年3月31日 「校長室の扉」を更新しました。 2025年3月31日 『Beyond KUSS』(本校6年生を対象とした進路だより)を更新しました。 2025年3月31日 令和2年度指定スーパーサイエンスハイスクール研究開発実施報告書(第5年次)を公開しました。 2025年3月31日 4/5(土)11:00~ 本校コーラス部が神戸ウォーターフロント再開発事業開業式典「TOTTEIまちびらきセレモニー」に出演します。 2025年3月26日 『神戸大学附属中等論集』第9巻(2024年度版)及び『中等論集(別冊)』第9巻(2024年度版)を刊行しました。 2025年3月24日 令和7(2025)年度スーパーサイエンスハイスクール(SSH)に「文理融合基礎枠」(第Ⅱ期)で採択されました。研究開発課題:「生涯を通じて共創知を創出し続ける人材の育成を目指すカリキュラム開発-Education for 2075-」 2025年3月21日 学校評価を更新しました。 2025年2月28日 学校だよりを更新しました。第11回卒業証書授与式を執り行いました。 2025年2月28日 国公立大学 特別選抜(総合型選抜,学校推薦型選抜,他) 合格状況推移を更新しました。 2025年2月26日 「学校だより」を更新しました。15回生2年生が丹波・但馬フィールドワークを実施しました。 2025年2月5日 2月5日(水)、本校ESS部の英語ディベートを『キャッチ+(プラス)』(サンテレビ)で神戸大学出身の「ネイビーズアフロ」がリポートしました。 2025年1月31日 「学校だより」を更新しました。FIT Lecture「獲得形質は遺伝するのか? —親が経験した環境情報を子孫へ伝える小分子RNA」を実施 2025年1月27日 学校だよりを更新しました:4年生科学総合で「サイエンス・ダイアログ」を実施しました。 2025年1月6日 『陽菊(ひなぎく)』( 附属中等教育学校卒業生広報誌)を更新しました。 2024年12月27日 学校だよりを更新しました。15回生2年生が神戸学フィールドワークを実施 2024年12月25日 神戸市からのお知らせ:「DX時代に必須の数学基礎講座:データ活用の第一歩」参加者募集 2024年12月19日 11回生6年生の卒業研究について、代表者の論文を「神戸大学学術成果リポジトリ」(KERNEL)を通じて公開しました。 2024年12月18日 「みんなの想い、あつまれ!」をテーマに開催された「第20回 全附P連 絵画コンクール」で本校1年生が特別賞、2年生がカンガルー賞を受賞しました。 2024年12月13日 前校長の井上真理先生(神戸大学人間発達環境学研究科教授)が12月15日(日)・22日(日)にラジオ関西の『#神戸大学☆夢ラボ』に出演します。 2024年11月29日 学校だよりを更新しました。6年生(11回生)による英語卒業スピーチ 2024年11月21日 「学校だより」を更新しました。日本学生科学賞兵庫県コンクールで「兵庫県教育長賞」を受賞 2024年11月11日 学校だよりを更新しました。13回生(4年生)京都校外学習 2024年10月28日 「学校だより」を更新しました。教育実習がはじまりました 2024年10月28日 「学校だより」を更新しました。甲子園フィールドワークとわくわくオーケストラ 2024年10月26日 『日経ムック 中学受験を考えたらまず読む本 2025年版』に「中学・高校でのデータサイエンスの取り組み」として本校が取り上げられました。 2024年10月25日 学校だよりを更新しました。沖縄修学旅行と英語プレゼンテーション 2024年10月23日 12月25日(水)に「課題研究」指導オンライン交流会を開催します。多くのみなさまの御参加をお待ちしています。 2024年10月15日 学校だよりを更新しました。 15回生2年生が淡路宿泊研修を実施しました。 2024年10月3日 学校だよりを更新しました。14回生3年生が沖縄研修旅行を実施しました。 2024年9月2日 「学校だより」を更新しました。東京キャンパスツアーを実施しました。 2024年8月29日 「学校だより」を更新しました。「Global Link Singapore 2024」で本校11回生6年生2名が「Fine Work Prize」を受賞しました。 2024年8月28日 7月18日(木)に神戸大学出光佐三記念六甲台講堂で開催した「11回生6年生 卒業研究 優秀者発表会」の動画を公開しました。 2024年8月20日 学校だよりを更新しました。Future Innovator Training「島原・阿蘇・別府ジオパーク研修」を実施しました。 2024年7月24日 生徒の卒業研究(課題研究)の成果公開に対する本校教育後援会の支援を拡充していただきました。 2024年7月18日 「学校だより」を更新しました。自衛隊講演会(卒業生講話)を実施しました 2024年7月16日 学校案内(パンフレット)を更新しました。 2024年7月2日 6月22日(土)開催のオープンスクールで実施した学校説明会Ⅰ(教育活動全般)、Ⅱ(入学適性検査)、Ⅲ(生徒による説明)の動画を本校YouTubeチャンネルで公開しています。 2024年6月25日 「学校だより」を更新しました:6月22日(土)、オープンスクールを開催しました 2024年6月22日 学校だよりを更新しました。 「うばら読書会」様から、パネルを寄贈いただきました 2024年6月21日 「学校だより」を更新しました。FITレクチャーで認定NPO法人「D×P」今井紀明理事長に講演していただきました 2024年5月28日 神戸大学数理・データサイエンスセンターが「第4回中学生・高校生データサイエンスコンテスト」を開催します。申込締切は7月8日(月)です。 2024年5月27日 学校だよりを更新しました。日本地理学会2024年春季学術大会 高校生ポスターセッションで受賞 2024年4月17日 生徒概要及び教員概要を更新しました。 2024年4月16日 「在校生データ」を更新しました。 2024年4月11日 「学校だより」を更新しました。4月11日(木) 本校において課題研究合同発表会を開催しました。 2024年4月8日 「学校だより」を更新しました:第16回入学式を挙行しました。 2023年9月5日 神戸大学附属学校園同窓会 広報誌01号を公開しました。 2023年5月1日 生徒概要及び教員概要を更新しました。 2023年4月15日 「在校生データ」(居住地、通学方法)を更新しました。