活動紹介

参加者の声

受入

短期留学

チュラロンコン大学から神戸大学へ

保健学研究科

ニサコル・プロイサップさん

 プログラムに参加して、日本の医療制度、特に病院経営と患者のケアの質向上について貴重な気づきを得ることができました。また、現地視察や見学を通して、津波や地震への対応を含む防災戦略に関する知識も得ることができました。

 この経験では、特に教育、専門的実践、ホスピタリティの面で、日本に対する文化的理解を深めることができました。日本語能力も向上し、特に専門的な場面では、日本語と英語の両方でコミュニケーション能力を高めることができました。看護管理の専門家、教員、学生とのネットワーキングの機会は非常に貴重で、多様な背景を持つ人々とアイデアや経験を交換できました。交流を通じて学問的な学びが豊かになっただけでなく、タイの医療制度の改善に貢献する能力も高まったと感じます。得られた知識はすでに修士論文に生かされており、今後の研究やキャリアにも影響を与え続けると思います。

 この経験は、私のグローバルな視野を広げ、世界的なヘルスケアの課題に取り組む上での国際協力の重要性を再確認させるものでした。私は今、多様な組織を率いて効果的に働き、母国タイのヘルスケアの改善に貢献できるように最善を尽くします。

参加者の声 一覧に戻る