参加者の声
受入
短期留学
チュラロンコン大学から神戸大学へ
保健学研究科
チャンタマート・オウマンポンさん (2)
私はチュラロンコン大学から、神戸大学のキャンパス・アジア・プラス・プログラムに参加しました。3か月間、月曜日から金曜日まで授業に出席し、教育システムや日常生活への理解を深めました。また、週末には様々な日本文化に触れることができました。
授業は名谷キャンパスと六甲台キャンパスの両方で行われ、特別講義、日本語、防災、疫学・環境衛生など、多くの授業を受けました。また、キャンパス・アジア・プログラムのフィールドトリップ、神戸大学医学部附属病院での見学など、これらすべて、自分の知識と経験を深める素晴らしい機会でした。
さらに、神戸でのキャンパスライフもとても楽しかったです。寮では、必要な時にいつでも支援を得ることができました。他の友人たちとの交流や、たこ焼きパーティーなどにも参加し、非常に充実した学生生活でした。この3ヶ月で築いた友情と得た経験は、とても充実したものになりました。
様々な知識を深めるとともに、日本の友人とコミュニケーションをとる機会を与えてくれたこのプログラムに感謝しています。近いうちに自分の知識や経験を活用することを楽しみにしています。
