過去のセミナー
-
日時
11月6日 17:00~18:30
-
テーマ
Inclusive Disaster Risk Reduction: Dealing with Disability and Marginalisation during Emergency
-
スピーカー
Prof. BORET Penmellen Sébastien
-
使用言語
英語
-
主催
キャンパスアジア・プラス・プログラム
-
日時
10月28日 13:20~14:50
-
テーマ
Maritime Security Governance on IUU Fishing: Comparative Case on Japan and Indonesia
-
スピーカー
Dr. Rafyoga Jehan Pratama Irsadanar
-
使用言語
英語
-
主催
キャンパスアジア・プラス・プログラム
-
日時
10月27日 17:00~18:30
-
テーマ
From Destruction to Remembrance: The Politics and Practices of Disaster Memory
-
スピーカー
Prof. Julia Gerster
-
使用言語
英語
-
主催
キャンパスアジア・プラス・プログラム
-
日時
10月17日 10:40~12:10
-
テーマ
Mitigating AI Risks: Current Developments in the International Regulatory Efforts
-
スピーカー
Dr. William Letrône
-
使用言語
英語
-
主催
キャンパスアジア・プラス・プログラム
-
日時
9月30日 10:30~11:30
-
テーマ
Bridging Local Voices and Governance for Disaster Resilience
-
スピーカー
Mr. Mohamad Rizal Intjenae, Ms. Ristika Putri Istanti, Mr. Desriko
-
使用言語
英語
-
主催
キャンパスアジア・プラス・プログラム
-
日時
6月19日 12:15~13:15
-
テーマ
How to Write English CV & Cover Letter
-
スピーカー
小川啓一教授、王可心特命助教
-
使用言語
英語
-
主催
キャンパスアジア・プラス・プログラム & グローバル・ネットワーク・プログラム
-
日時
1月7日 16:00~17:00
-
テーマ
Role of the World Bank in Building Better Education Sytems in Africa
-
スピーカー
荘所真理 上級教育専門官
-
使用言語
英語
-
主催
キャンパスアジア・プラス・プログラム&グローバルネットワーク・プログラム
-
日時
2024年11月30日(土) 13:30-15:00
-
テーマ
Role of the UN in Promoting SDGs: Case of UNFPA Sri Lanka
-
スピーカー
原元由貴
-
使用言語
英語
-
主催
キャンパスアジア・プラス・プログラム&グローバル・ネットワーク・プログラム
Analyzing Gabon’s Education System: Insights from the World Bank and SDG Alighment Using the Global Education Policy Dashboard (GEPD)
-
日時
2024年11月30日(土)15:30-17:00
-
テーマ
Analyzing Gabon's Education System: Insights from the World Bank and SDG Alighment Using the Global Education Policy Dashboard (GEPD)
-
スピーカー
Dr. Bernard Yungu Loleka
-
使用言語
英語
-
主催
キャンパスアジア・プラス・プログラム&グローバル・ネットワーク・プログラム
-
日時
12月2日(月)15:10~16:40
-
テーマ
International Development and Sustainability in Business Consulting
-
スピーカー
余語豊彦(EY新日本有限責任監査法人/アドバイザリーサービス本部/気候変動・サステイナビリティサービス)
-
使用言語
英語
-
主催
キャンパスアジア・プラス・プログラム