研究テーマ一覧
移動現象を学問ベースとし、粒子凝集分散やレオロジーの概念を考慮し,新規反応装置や薄膜成型技術を研究しています
ミクロからマクロまでマルチスケールな流動制御により、様々な化学プロセスの強化を目指しています
|
◆撹拌混合プロセスの強化 |
 正逆交互回転アンカー翼 |
 自転公転型撹拌機の流動解析 |
 旋回型撹拌翼と非ニュートン流体 |
 所要動力とバッフル形状 |
 スタティックミキサー内のせん断速度 |
 塩凝固プロセスの動力数による解析 |
 平行平板二枚翼による混合・粒子分散 |
 抹茶撹拌の動作解析 |
◆粒子分散液の流動特性と塗膜乾燥に関する研究 |
 触媒インクの内部構造解析 |
 粒子分散液のレオインピーダンス解析 |
 バインダーの異なるNiスラリーの粒子充填過程 |
 塗布膜の乾燥速度/応力同時測定 |
 濃厚電極スラリーの塗布膜形状制御 |
 濃厚粒子分散の塗布プロセス |
 細管内壁への塗布プロセス |
◆流動場を利用したプロセス強化 |
 テイラー渦流反応装置 |
 パルプの酸化反応工程の連続化 |
 テイラー渦流の流動状態 |
 振動による液滴内混合制御 |
◆過去の研究例 |
 CNT分散 |
 公転自転型撹拌装置 |
 往復振動型撹拌装置 |
 シリカ分散液ゲル化 |
 分散液のレオインピーダンス解析 |
 テイラー渦流反応装置I |
 テイラー渦流反応装置II |
 超音波アシストMOF合成 |
 振動による液滴内混合制御 |
 低Re>o域OBR内の混合 |
 IH撹拌翼による混合 |
 スタティックミキサー |
 正逆交互回転翼の混合機構 |
 分散液中の単一粒子の運動 |
 粒子含有水性塗料の成膜過程 |
 旋回型撹拌翼の性能評価 |
 気液スラグフロー |
 OBRを用いた反応晶析 |
 CNFの炭素粒子分散機構 |
 撹拌層内の代表せん断速度 |
 塗布膜の乾燥速度/応力同時測定 |
混合と微粒子分散,
膜分離への振動流応用,
バイオプロセスの周期操作,
触媒反応の周期操作
連続生産における粒径制御,
水浄化プロセス,
超音波プロセス開発,
バイオプロセスと撹拌
|
English Page |
|