◇◆平成21年度の果樹園の防除を公開します◇◆

幸水ナシ ベリーAブドウ カキカキ


                  
▼▽ナシの防除(平 成21年度)▼▽
散布した日 種類 農薬の名前 対象病害虫 うすめた倍率
3/25 殺菌剤 デランフロアブル
黒星病、黒斑病、赤星病 1,000倍
殺虫剤 ラービンフロアブル シンクイムシ、ハマキムシ等 1,000倍
4/27 殺菌剤
パル ノックスフロアブル
黒星 病、黒斑病、赤星病 500 倍
殺虫剤
ミクロ デナポン水和剤
シンク イムシ、アブラムシ等
1,000 倍
5/8
殺菌剤
スコア 顆粒水和剤
赤星 病、黒 星 病、黒斑病
2,000 倍
5/12
殺虫剤
デナポ ン水和剤
カイガ ラムシ、シンクイムシ
800 倍
殺菌剤
バイレ トン水和剤
赤星病
500 倍
5/21
殺菌剤
ビスダ イセン水和剤
赤星 病、黒 星 病 500 倍
殺虫剤
スプラ サイド水和剤
カイガ ラムシ、アブラムシ等 1,500 倍
5/27
殺菌剤
アミス ター10フロアブル 黒 星 病、うどんこ病 1,000 倍
6/4
殺虫剤
スミチ オン乳剤
シンク イムシ、ハマキムシ等 1,000 倍
6/11
殺菌剤
ベル クートフロアブル
黒 星 病、黒斑病、輪紋病 1,500 倍
殺虫剤
アドマ イヤー顆粒水和剤
アブラ ムシ
10,000 倍
6/24
殺菌剤
バイレ トン水和剤
赤星病
1,000 倍
6/30
殺虫剤
ディプ テレックス乳剤
ハマキ ムシ
1,000 倍
7/9
殺虫剤
スミチ オン乳剤
カイガ ラムシ、アブラムシ等 1,000 倍
7/23
殺菌剤
ユニッ クス顆粒水和剤47
黒星 病、黒斑病 1,000 倍
殺虫剤
スプラ サイド水和剤
カイガ ラムシ、アブラムシ等 1,500 倍
8/12 殺虫剤
ディプ テレックス乳剤
ハマキ ムシ、ケムシ
1,000 倍
ケムシ対策のため慣行の薬液量で散布
▲△戻る▲△
                     
▼▽ブドウの防除 (平成21年度)▼▽
散布した日 種類 農薬の名前 対象病害虫 うすめた倍率
4/13
殺虫剤 スミチオン水和剤
コガネムシ、ブドウスカシバ 等 1,000倍
5/12
殺菌剤
ジマン ダイセン水和剤
べと 病、黒とう病
1,000 倍
殺虫剤
スミチ オン乳剤
ブドウ スカシバ 等 1,000 倍
5/27 殺菌剤 アリ エッティ水和剤
べと 病 800 倍
6/3

殺虫剤 ディプ テレックス乳剤 コガネ ムシ類成虫 1,000 倍
殺菌剤 リドミ ルMZ水和剤 べと病 1,000 倍
6/11
殺菌剤 ランマ ンフロアブル
べと病 1,000 倍
6/12
殺虫剤 パダン SG水溶剤
アザミ ウマ、ヨコバイ 1,500 倍
6/18
殺菌剤 ポリオ キシンAL水和剤
灰色カ ビ病 1,000 倍
6/30

殺菌剤 ストロ ビードライフロアブル
べと 病、褐斑病 2,000 倍
殺虫剤 ディプ テレックス乳剤
コガネ ムシ類成虫 1,000 倍
7/13

殺菌剤 フルピ カフロアブル
灰色カ ビ病、うどんこ病 2,000 倍
殺虫剤 スミチ オン乳剤
クワコ ナカイガラムシ等
1,000 倍
7/23
殺菌剤 ICボ ルドー66D
べと 病
25倍
▲△戻る▲△

    
▼▽カキの防除(平成 21年度)▼▽
散布した日
種類 農薬の名前 対象病害虫 うすめた倍率
4/28
殺虫剤
スミチオン乳剤 カイガラムシ、ハマキムシ類 1,000倍
5/14
殺菌剤
アミス ター10フロアブル
うどん こ病、炭疽病 1,000 倍
6/18
殺虫剤 スプラ サイド水和剤
フジコ ナカイガラムシ幼虫
1,500 倍
7/3
殺虫剤 ディプ テレックス乳剤
カメム シ、イラガ
1,000 倍
7/23
殺菌剤 アミス ター10フロアブル
落葉 病、うどんこ病、炭疽病 1,000 倍
8/19
殺虫剤 MR. ジョーカー水和剤
ヘタム シ、アザミウマ等
2,000 倍
9/1
殺虫剤 スミチ オン乳剤
ヘタム シ、イラガ
1,000 倍
9/11
殺菌剤 ベル クート水和剤
落葉 病、炭疽病 1,100 倍
殺虫剤 バイス ロイドEW
ヘタム シ、アザミウマ等
2,000 倍
9/16
殺虫剤 モスピ ラン水溶剤
ヘタム シ、カイガラムシ
2,000 倍
10/1
殺虫剤
ディプ テレックス乳剤
イラガ
1,000 倍
▲△戻る▲△

平成20年度の防除履歴はこちら