ALL
22
永田真, "先端ICチップパッケージングとEMC性能," 電磁環境工学情報(EMC), No. 433, pp. 106-112, May 2024.19
林優一, 本間尚文, 永田真, "ハードウェアセキュリティを実現するEMC設計," 電磁環境工学情報(EMC), No. 419, pp. 189-198, Mar. 2023.18
永田真, "ICチップのサプライチェーン・セキュリティ―真正性を脅かす課題と対策―," IEICE Fundamentals Review, Vol. 16, No. 2, pp. 93-99, Oct. 2022.DOI: 10.1587/essfr.16.2_9315
田中 聡, 永田 真, 沖米田恭之, 山口 正洋, 宮澤 安範, 近藤 幸一, "電気自動車用WPTシステムからの放射ノイズ(不要電波)による無線通信環境への影響," 電磁環境工学情報(EMC), No. 396, pp. 52-60, Apr. 2021.14
近藤幸一, 栗本正樹, 大平祐介, 池田昌, 小野裕司, 宮澤安範, 山口 正洋, 田中 聡, 永田 真, 沖米田 恭之, "ノイズ抑制シートを用いたパワーエレクトロニクス機器の放射ノイズ抑制," 電磁環境工学情報(EMC), No. 396, pp. 35-42, Apr. 2021.12
永田真, "電子産業を支える集積回路:若手人材の育成に向けた取組み," 電子情報通信学会エレクトロニクスソサイエティ・ニュースレター, Vol. 180, p. 13, Jan. 2021.詳細をみる11
Makoto Nagata, "Deployment of EMC-Compliant IC Chip Techniques in Design for Hardware Security," The Innovation Platform, issue 1, pp. 340-341, Mar. 2020.Read news articleRead e-book article10
永田真, "電子産業を支える集積回路:若手人材の育成に向けた取組み," 電子情報通信学会エレクトロニクスソサイエティ・ニュースレター, Vol. 176, p. 23, Jan. 2020.詳細をみる9
Makoto Nagata, "Hardware Security and Safety", Sci TechEurope Quarterly, vol. 33, pp. 38-39, Nov. 2019.詳細をみる8
Makoto Nagata, Jean-Luc Danger, Noriyuki Miura, "Creating a Safe and Robust Digitally-Connected World," Impact, Vol. 2018, No. 11, pp. 22-25, Dec. 2018, Science Impact Ltd.DOI: 10.21820/23987073.2018.11.227
江上孝夫、小松輝充、伊見仁、永田真、"車載用半導体製品の信頼性を高めるEMC・熱設計フロントローディング技術," 東芝レビュー, Vol. 73, No. 6, pp. 36-40, Nov. 2018.URL6
藤本大介, 三浦典之, 永田真, "電磁セキュリティを考慮したチップ内電位測定手法," 電磁環境工学情報(EMC), No. 331, pp. 15-23, Nov. 2015.5
永田真, 谷口綱紀, 三浦典之, "半導体モジュールの電源供給系(PDN)特性チューニング," 電磁環境工学情報(EMC), No. 328, pp. , Aug. 2015.4
永田真, "ICチップの真正性の確保と対策 -ハードウェアセキュリティの根源的課題に向き合う-," IEICE Fundamentals Review, Vol. 8 No. 3 pp. 177-182, Jan. 2015.DOI: 10.1587/ESSFR.8.1773
永田真, "オンチップノイズの発生と干渉の評価," 電磁環境工学情報(EMC), No. 318, pp. 31-37, Oct. 2014.2
永田真, "VLSI電源ノイズの観測・解析と究明," 電磁環境工学情報(EMC), No. 298, pp. 77-88, Feb. 2013.1
永田真, "研究室訪問:神戸大学大学院システム情報学研究科情報科学専攻・情報システム(永田)研究室," エレクトロニクス実装学会誌, Vol. 15, No. 2, pp. 158, Mar. 2012.