育友会文学部懇談会(6月21日(土)14:00~15:05)
保護者14名出席のもとに人文学研究科A棟1階学生ホールにおいて文学部懇談会を以下のとおり実施しました。
1.文学部出席者紹介
文学部長 白鳥 義彦 教 授
評 議 員 中畑 寛之 教 授
教務委員 大橋 完太郎 教 授
学生委員 奥村 沙矢香 准教授
2.保護者自己紹介
簡単に自己紹介をしていただきました。
3.学部長挨拶
挨拶・入学の祝辞と、文学部の環境や教育の現状について説明を行いました。
4.教務委員説明
講座・専修制度、カリキュラム、留学、資格免許等について概略説明を行いました。
5.学生委員説明
就職状況・就職支援及び健康相談等各種相談窓口について概略説明を行いました。
6.文学部学舎案内
学生ラウンジ、コモンルーム、共同談話室、教室、演習室、ウッドデッキ、プレゼンテーションルーム、図書館(書庫、閲覧室、ラーニングコモンズ)を案内し、説明を行いました。
7.質疑応答
保護者から以下について質問があり、学部長・教務委員等が丁寧に説明を行いました。
・教員免許・学芸員等資格取得について
・コース分けについて
・留学について
・就職活動について