ELSレクチャーを開講します。
2021年2月8日(月)~19日(金)に、学際教育センターがELSレクチャー「Trade Liberalisation and Labour Rights」を開講します。
※法学研究科学部・大学院生の履修希望者は、2/8の8時半まで)Googleフォームに登録してください(詳細は、以下の募集案内をご参照ください)。
※経済学研究科学部・大学院生の場合、2/5の16時まで直接に経済学研究科学部・大学院教務係にメールで履修を申し込んでください。必要事項:学籍番号、氏名、申込科目名(学部:「Advanced ELS Lecture (Trade Liberalization and Labour Rights)」、修士:「ELS-M Lecture (Trade Liberalization and Labour Rights)」、博士:「ELS-D Lecture (Trade Liberalization and Labour Rights)」)、メールタイトルは「ELS集中講義履修申請」)。
From Feb. 8 to Feb. 19 the Center for Interdisciplinary Programs will offer an intensive course on Trade Liberalisation and Labour Rights. For more information, see the Flyer below.
Flyer
日時 (Schedule)
2月8日、10日、12日、16日、18日(偶数日) 4・5限
2月9日、15日、17日、19日(奇数日) 5限
Feb. 8, 10, 12, 16, 18 (even days) 15:10 - 18:30
Feb. 9, 15, 17, 15 (odd days) 17:80 - 18:30
シラバス(Syllabus)
学外公開用ページ
※在学生は、教務情報システム「うりぼーネット」 からご覧ください。
Syllabus page (Faculty of Law)
担当教員(Professor)
Francesca MARINELLI(フランチェスカ・マリネッリ)(ミラノ大学)
会場(Location)
オンライン(Zoom)
※一部(クラスの50%)非同期型学習も可能
Online (Zoom)
Optional asynchronous viewing (50% of classes)
使用言語(Language)
英語
English
主催
神戸大学国際連携推進機構 学際教育センター(CIP)
エコノリーガル大学院プログラム(ELS-G)
神戸大学法学研究科・神戸大学経済学研究科
お問合せ
国際部国際交流課プログラムコーディネート事務室
電話:078-803-7077
Email:intl-prg[at]office.kobe-u.ac.jp
(※ [at] を @ に修正してください)