1月24-27日 集中講義
他学科の講義が2単位以上必須ということで,海事科学専攻の講義を受講しました。
はじめて海洋研究開発機構(JAMSTEC)に行ってきました。
施設見学の際の写真を一部紹介。
集中講義の期間中は「なつしま(上)」と「かいれい(下)」が横須賀本部にありました。
なつしまに乗せてもらいました。
「ちきゅう」の模型。本物にはぜひ乗ってみたいです!
「ちきゅう」については,平朝彦ほか(2005)地球の内部で何が起こっているのか?(光文社新書)が詳しい。
横浜研究所のスーパーコンピュータ
スーパーコンピュータによるシミュレーションの成果を紹介して頂きました。