24/3/11: 新4年生 8名が配属されました

24/1/5: 卒業生宇都宮君(主著者:菰田)の成果である,公転自転式撹拌装置に関する論文Estimation of mean shear rate in a vessel of a planetary centrifugal mixer based on the heat balance equationが,Chemical Engineering Research and Designに受理されました

23/12/29: 卒業生上山さん(主著者:菰田)の成果である,パルスNMRを利用したCMC吸着量評価に関する論文Quantitative evaluation of adsorption behavior of carboxymethylcellulose on carbon nanotubes by time-domain NMR with the aim of obtaining stable dispersionsが,Colloid and Surfaces Aに掲載されました

23/10/11: 研究室インターン生(B3×8名)が研究グループに加わりました!

23/9/27-30: 大村先生・菰田が,北京化工大学を訪問し,講演を行いました.

23/9/11-13: M2岩本,河野,霜村,M1淺水,小寺,地村,菰田が,化学工学会第54回秋季大会に参加し,研究成果を発表しました.

23/7/31-8/4: 菰田が,XIXth International Congress on Rheology (ICR2023)@ギリシャ・アテネに参加し,研究成果を発表しました.

23/7/2-5: M2岩本君と菰田が,17th European Conference on Mixing(MIXING17)@ポルトガル・ポルトに参加し,研究成果を発表しました.

23/6/28: 菰田が,日本顕微鏡学会 第79回学術講演会で招待講演を行いました.

23/8/5,6: 高校生を対象として,「ひらめき☆ときめきサイエンス〜ようこそ大学の研究室へ〜KAKENHI」:体験プログラム「ガラスはなぜ壊れやすい?透明なガラスの見えない秘密を解き明かそう!」を開催いたします(担当:熊谷先生).

23/5/17: テキサス大学サンアントニオ校の学生さん一向が当研究室を訪問されました.

23/5/15: 卒業生小倉君(主著者:大村先生)の成果である,超音波を利用したMOF生成に関する論文Process intensification of synthesis of metal organic framework particles assisted by ultrasound irradiationが,Ultrasonics Sonochemistryに掲載されました

22/5/12,13: M1齋藤君,畑田君,福原君と菰田が,Asian Coating Workshop 2023にて,研究成果を発表しました.参加報告

23/4/4: 新入生を迎え,導入ガイダンス実施しました.VSchoolの祗園先生ありがとうございました!

23/4/4: 電極スラリーの塗布膜乾燥に関する論文Effects of drying rate and slurry microstructure on the formation process of LiB cathode and electrochemical propertiesがJournal of Power Sourcesに掲載されました

23/4/1: 熊谷さんの「ガラスはなぜ壊れやすい?透明なガラスの見えない秘密を解き明かそう!」が,科研費(ひらめき☆ときめきサイエンス〜ようこそ大学の研究室へ〜KAKENHI)に採択されました.8月に高校生対象の実習教室を開催する予定です!」

23/3/24: M2 8名,B4 1名の卒業式でした.卒業おめでとうございました!

23/3/9: 新4年生 8名が配属されました

23/3/9: B4目黒さんが,化学工学会・第25回化学工学会学生発表会にて,優秀賞受賞しました.おめでとうございます!

23/3/2: M2上山さんが,日本レオロジー学会・第41回修士論文発表会にて,論文投稿奨励賞受賞しました.おめでとうございます!

22/12/16: チップトン社との共同研究の成果である,M2清水の論文 "Flow and mixing characteristics of gas-liquid slug flow in a continuous Taylor-Couette flow reactor with narrow gap width ?"がChemical Engineering and Processing - Process Intensificationに掲載されました.

22/9/24: M2清水君,宇都宮君,M1岩本君が,化学工学会秋季大会の発表に対して,粒子・流体プロセス部会のシンポジウム賞(プレゼンテーション賞)を受賞しました.おめでとうございます

22/9/2,3: M1洲戸君が,日本調理科学会2022年度大会にて研究成果を発表しました.

22/6/10: D3田中君の論文"Stress development of latex coatings in a convection drying with the accumulation and deformation of polymer particles"がProgress in Organic Coatingsに掲載されました.

22/6/7: M2吉田君が,ACW2022にて,ポスター賞を受賞しました.おめでとうございます!

22/5/27: 越智君(2022.4博士修了)の論文"Friction Factor Distribution at the Side Wall of a Turbulent Agitated Vessel with Baffles Using a MAXBLEND Impeller"が,Advances in Engineeringで紹介されました.

22/5/5-7: M2吉田君,M1河野君と菰田が,Asian Coating Workshop 2022にて,研究成果を発表しました

22/3/31, 4/1: 研究室導入ガイダンスを実施しました.

22/3/16-18: D3越智君,M2室谷君と菰田が,化学工学会年会にて,研究成果を発表しました

22/3/10: 新4年生 8名が配属されました

22/1/15: M2廣瀬さんの論文"Topology and dynamics of streakline on the mixing boundary of two-dimensional chaotic flow induced by a rotationally reciprocating anchor impeller"がJournal of the Taiwan Institute of Chemical Engineersに掲載されました.

22/1/14: D3越智君の論文"Friction Factor Distribution at the Side Wall of a Turbulent Agitated Vessel with Baffles Using a MAXBLEND Impeller"がIndustrial & Engineering Chemistry Researchに掲載されました.

22/1/10: D3田中君の論文"Drying rate of latex coating affected by the deformability of resin particles in convection drying"がThe European Physical Journal E.に掲載されました.

21/1/10: 正逆交互回転翼に関する論文"Enhancement of laminar mixing by an anchor impeller with rotationally reciprocating motion"がAIP Advancesに掲載されました.

21/12/16: 電極スラリーのレオロジーに関する論文"Rheological interpretation of the structural change of LiB cathode slurry during the preparation process"がJCIS Openに掲載されました.

21/11/29-12-2:D3越智君,M2小西君,廣瀬さん,山田さんがISMIP10で研究成果を発表しました.

21/11/29-12-2:大村先生を実行委員長として,ISMIP10を開催しました.

21/10: 研究紹介ページを更新しました.

21/9: M2廣瀬さんが化学工学会秋季大会で,プレゼンテーション賞を受賞しました.おめでとうございます

21/9/22-24: D3越智君,M2森田君,後藤さん,室谷君,山田さん,森下君,廣瀬さん,菰田が化学工学会秋季大会にて研究成果を発表しました

21/9/6: D3越智君の論文"Effect of Baffle Clearance on Scale Deposition in an Agitated Vessel"がACS Omegaに掲載されました.

21/7/29: 複雑熱流体研究センター(COFTEC)学生発表会が開催され、後藤さんと室谷君がプレゼンテーション賞を受賞されました。おめでとうございます。

21/6/24:大村先生が,国立台湾大学とShiny Chemical Industrial Co., LTD.主催の"Shiny Chem. Honorary Lectureship"で招待講演をしました.

21/6: 熊谷さんが,「スラグ流発生装置(特許第6874965号)」に関する特許を取得されました.

21/6: 熊谷さんの「理化学ガラス器具による刺突事故の再現実演セット開発と効果的な演示法の研究」が,科研費(奨励研究)に採択されました.

21/6: 白杉直子先生,本田佐知子先生,が研究員として着任されました

21/6/3: M1吉田君と菰田が,オンラインで開催された粉体工学会春期研究会で,研究成果を発表しました.

21/5/4: D3越智君の論文"Representative shear rate for particle agglomeration in a mixing tank"が,Chemical Engineering Research and Designに掲載されました.

21/4/1,2: 研究室導入ガイダンスを実施しました.

21/3/20-22: M1室谷君と菰田が,オンラインで開催された化学工学会年会にて,研究成果を発表しました

21/3/15: 新4年生 7名が配属されました













































































































































































































23/11/12: 菰田が,中部化学関係学協会支部連合協議会 秋季大会にて,招待講演を行いました.

23/11/11: 菰田が,日本顕微鏡学会 第66回シンポジウムにて,招待講演を行いました.

23/10/19,20: 菰田が,レオロジー討論会に参加し,研究成果を発表しました.