散布した日 | 種類 | 農薬の名前 | 対象病害虫 | うすめた倍率 |
---|---|---|---|---|
3/24 | 殺菌剤 | スコア 顆粒水和剤 | 黒星病、黒斑 病、赤星病 | 2,000 倍 |
殺虫剤 | ラービンフロア ブル | シンクイムシ、 ハマキムシ等 | 750 倍 | |
5/2 |
殺菌剤 |
デランフロアブル |
黒星病、黒斑病、赤星病 | 1,000
倍 |
5/9 |
殺虫剤 |
ミクロデナポン水和剤 |
アブラムシ、カイガラムシ |
1,000 倍 |
殺菌剤 |
バシタック水和剤 | 赤星病 |
800 倍 |
|
5/13 |
殺菌剤 |
チオノックフロアブル |
赤星病、
黒星病、黒斑病 |
500
倍 |
5/18 |
殺菌剤 |
ユニックス顆粒水和剤 | 黒星病、黒斑病 |
1,000
倍 |
5/20 | 殺虫剤 |
バイスロイドEW |
ハマキムシ、アブラムシ等 | 2,000 倍 |
5/26 |
殺菌剤 |
アンビルフロアブル |
赤星病、うどんこ病 | 1,200
倍 |
5/31 |
殺虫剤 |
スプラ サイド水和剤 | カイガラムシ、アブラムシ等 | 1,500 倍 |
6/6 |
殺虫剤 |
ディプテレックス乳剤 |
ハマキムシ類 | 1,000 倍 |
殺菌剤 |
ベルクートフロアブル |
黒星病、黒斑病 | 1,500 倍 | |
6/13 |
殺菌剤 |
アミスター10フロアブル |
黒星病、黒班病、うどんこ病 | 1,000
倍 |
殺虫剤 | スミチオン乳剤 | カイガラムシ、シンクイムシ等 | 1,000 倍 | |
8/12 |
殺虫剤 | アドマイヤー顆粒水和剤 |
カイガラムシ、アブラムシ等 | 5,000 倍 |
散布した日 | 種類 | 農薬の名前 | 対象病害虫 | うすめた倍率 |
---|---|---|---|---|
5/6 |
殺虫剤 | スミチオン水和
剤 |
コガネムシ、ブ ドウスカシバ等 | 1,000 倍 |
5/13 |
殺菌剤 |
ジマンダイセンフロアブル |
べと病、黒とう病 |
800 倍 |
5/16 |
殺虫剤 |
スミチオン乳剤 |
アブラムシ、ハマキムシ等 |
1,000 倍 |
5/25 | 殺虫剤 |
ディプテレックス乳剤 |
コガネムシ等 | 1,000 倍 |
殺菌剤 | アリ
エッティ水和剤 |
べと病 | 800
倍 |
|
5/30 |
殺菌剤 | リドミ ルMZ水和剤 | べと病 | 1,000 倍 |
6/3 |
殺菌剤 | ランマ
ンフロアブル |
べと病 | 1,000 倍 |
6/13 |
殺菌剤 | ストロ
ビードライフロアブル |
べと病、褐斑病 | 2,000
倍 |
殺虫剤 | パダンSG水溶剤 |
アザミウマ等 | 1,500 倍 | |
6/22 |
殺菌剤 | アミスター10フロアブル |
灰色カ ビ病、べと病 | 1,000 倍 |
6/23 |
殺虫剤 |
スミチオン乳剤 |
カイガラムシ、アブラムシ |
1,000 倍 |
7/11 |
殺菌剤 | カンタスドライフロアブル |
灰色カ ビ病 | 2,000 倍 |
7/21 |
殺菌剤 | ICボ
ルドー66D |
べと病 |
25 倍 |
散布した日 |
種類 | 農薬の名前 | 対象病害虫 | うすめた倍率 |
---|---|---|---|---|
5/13 |
殺虫剤 |
アプロード水和剤 |
カイガラムシ類 | 1,000 倍 |
5/18 |
殺虫剤 |
スミチオン乳剤 |
ハマキムシ、カメムシ等 | 1,000 倍 |
5/20 |
殺菌剤 | アミスター10フロアブル |
うどんこ病、落葉病 | 1,500
倍 |
6/13 |
殺虫剤 | パダンSG水溶剤 |
ヘタムシ、アザミウマ等 | 1,500 倍 |
殺菌剤 | ベンレート水和剤 |
炭疽病、落葉病 | 1,000
倍 |
|
7/4
|
殺虫剤 | コテツフロアブル |
ハダニ、イラガ類 |
2,000
倍 |
8/12 |
殺虫剤 | スミチオン乳剤 | ヘタムシ、ミノガ |
1,000
倍 |
殺菌剤 | トップジンM水和剤 |
うどんこ病、落葉病 | 1,000 倍 | |
9/22 |
殺虫剤 |
ディプテレックス乳剤 |
イラガ、ミノガ類 |
1,000 倍 |
殺菌剤 |
ストロビードライフロアブル |
うどんこ病、落葉病 |
3,000 倍 |
|
10/4 |
殺虫剤 |
バシレックス水和剤 |
ヘタムシ、イラガ |
1,000 倍 |