研究成果

2019

  • Kimura, Y., Seto, R., Kishi, R., Imanishi, M., Takaichi, S., Takenaka, S., Madigan, M.T., and Wang-Otomo, Z.-Y., “Spectroscopic characterization of a bacteriochlorophyll b-based LH1-RC complexes from thermophilic purple bacterium Blastochloris tepida “, The 57th Annual Meeting of the BSJ, Miyazaki, Sep. (2019).
  • Imanishi, M., Takenouchi,M., Takaichi, S., Nakagawa, S., Saga, Y., Takenaka, S., Madigan, M.T., Overmann, J., Wang-Otomo, Z.-Y., and Kimura, Y., “A dual role for calcium in expanding the spectral diversity and stability of LH1-RC photocomplexes of purple phototrophic bacteria“, The 57th Annual Meeting of the BSJ, Miyazaki, Sep. (2019).
  • 岸利華子、今西三千絵、小林正幸、永島賢治、竹中慎治、M.T. Madigan、大友征宇、木村行宏:“紅色光合成細菌電子伝達系におけるキノン輸送の追跡、 日本農芸化学会 関西・中部支部2019合同神戸大会、神戸、9月(2019)
  • 瀬戸隆太、川上知朗、岸利華子、今西三千絵、高市真一、竹中慎治、M.T. Madigan、大友征宇、木村行宏 :“バクテリオクロロフィルを有する好熱性紅色細菌Blastochloris tepidaの耐熱性獲得機構、 日本農芸化学会 関西・中部支部2019合同神戸大会、神戸、9月(2019)
  • 能島紳吾、小林正幸、竹中慎治、M.T. Madigan、大友征宇、木村行宏: “好熱性紅色光合成細菌Halorhodospira halochlorisの特性解析、 日本農芸化学会 関西・中部支部2019合同神戸大会、神戸、9月(2019)
  • 今西三千絵、竹之内瑞貴、高市真一、中川支央里、佐賀佳央、竹中慎治、M.T. Madigan、大友征宇、木村行宏“紅色光合成細菌由来光捕集1反応中心複合体のスペクトル多様性と構造安定性におけるカルシウムイオンの役割、第27回光合成セミナ:反中心と色素系の多性、豊中、7月(2019
  • 岸利華子、今西三千絵、小林正幸、永島賢治、竹中慎治、M.T. Madigan、大友征宇、木村行宏“紅色光合成細菌におけるキノン動態の解析、第27回光合成セミナ:反中心と色素系の多性、豊中、7月(2019
  • 瀬戸隆太、川上知朗、岸利華子、今西三千絵、高市真一、竹中慎治、M.T. Madigan、大友征宇、木村行宏新規好熱性紅色細菌Blastochloris tepida由来LH1-RCの耐熱化機構と低エネルギー吸収特性の要因、第27回光合成セミナ:反中心と色素系の多性、豊中、7月(2019
  • 松本 健嗣、堀田 弘樹、木村 行宏、大堺 利行Product analysis of electrochemical oxidation of polyphenols、日本化学会第99春季年会、神戸、3月(2019



2018

  • Wang-Otomo, Z.-Y., and Kimura, Y., “Where is the quinone gate in purple photosynthetic bacterial LH1-RC complex?“, The 56th Annual Meeting of the BSJ, Okayama, Sep. (2018).
  • Imanishi, M., Kobayashi, M., Takenaka, S., Madigan, M.T., Wang-Otomo, Z.-Y., and Kimura, Y., “Origin of the anomalous uphill energy gap in the light-harvesting reaction center from purple photosynthetic bacterium strain 970“, The 56th Annual Meeting of the BSJ, Okayama, Sep. (2018).
  • Kishi, R., Imanishi, M., Hashimoto, K., Nagashima, V.P.K., Kobayashi, M., Takenaka, S., Wang-Otomo, Z.-Y., and Kimura, Y., “Light-induced FTIR spectroscopic studies on quinone exchange mechanism of the LH1-RC complexes from native and chimeric purple bacteria“, The 56th Annual Meeting of the BSJ, Okayama, Sep. (2018)
  • 今西三千絵、竹之内瑞貴、小林正幸、竹中慎治、M.T. MadiganJ. Overmann、大友征宇、木村行宏紅色光合成細菌Thiorhodovibrio Strain 970が示す異常なLH1 Qyレッドシフトの起源、第26回光合成セミナ:反中心と色素系の多性、神戸、7月(2018
  • 木村行宏、今西三千絵、永麗、大野隆、中川支央里、佐賀佳央、M.T. Madigan、大友征宇“同位体標識化された好熱性紅色硫黄細菌由来LH1-RC複合体の振動分光学的解析、第26回光合成セミナ:反中心と色素系の多性、神戸、7月(2018
  • 岸利華子、今西三千絵、小林正幸、永島賢治、竹中慎治、M.T. Madigan、大友征宇、木村行宏“光誘起FTIR分光法を用いた紅色細菌由来LH1-RC複合体におけるキノン分子の追跡、第26回光合成セミナ:反中心と色素系の多性、神戸、7月(2018.
  • 能島紳吾、小林正幸、竹中慎治、M.T. Madigan、大友征宇、木村行宏“好熱性および好塩性を示すHalorhodospira halochloris由来光捕集反応中心複合体の特性解析、第26回光合成セミナ:反中心と色素系の多性、神戸、7月(2018.
  • 山下眞花、大塚悠史、川野聖志朗、今西三千絵、木村行宏、佐賀佳央LH2タンパク質のB800バクテリオクロロフィルaのクロリン環色素への置換、第26回光合成セミナ:反中心と色素系の多性、神戸、7月(2018
  • 竹之内瑞貴、川上知朗、高市真一、木村行宏, M.T. MadiganJ. Overmann、大友征宇963 nmQy遷移をもつ紅色細菌Thiorhodovibrio strain 970由来LH1-RCの特性評価、第9回日本光合成学会、仙台、5月(2018
  • 川上知朗、鈴木駿平、本田舞、竹之内瑞貴、高市真一、塚谷祐介、木村行宏, M.T. Madigan、大友征宇BChl bをもつ好熱性紅色非硫黄細菌Blastochloris tepida由来LH1-RCの特性評価、第9回日本光合成学会、仙台、5月(2018
  • 小島理沙、岸利華子、木村行宏, 大岡宏造ヘリオバクテリア膜の光駆動キノン還元反応をFTIR法により検出する試み、第9回日本光合成学会、仙台、5月(2018
  • 松本 健嗣、堀田 弘樹、木村 行宏、大堺 利行“カフェイン酸の電解酸化に伴う再還元能獲得に対する溶媒の影響78回分析化学討論会、山口、5月(2018
  • 松本 健嗣、堀田 弘樹、木村 行宏、大堺 利行“ポリフェノールの電解酸化機構の解明、日本分析化学会中部支部・近畿支部合同夏期セミナー、福井、8月(2018
  • 松本 健嗣、堀田 弘樹、福士恵一、木村 行宏、大堺 利行“ポリフェノールの電解酸化生成物の比較、日本分析化学会第68年会、仙台、9月(2018
  • 松本 健嗣、堀田 弘樹、木村 行宏、大堺 利行“全電解-HPLCによるポリフェノール電解酸化機構の比較、第64回ポーラログラフィーおよび電気分析化学討論会、長崎、11月(2018
  • 松本 健嗣、堀田 弘樹、木村 行宏、大堺 利行“ポリフェノールの電解酸化機構の解明、若手フロンティア研究会、神戸、12月(2018
  • Lyu, S., Imanishi, M., Nojima, S., Kobayashi, M., Ohno, T., Wang-Otomo, Z.-Y., and Kimura, Y. Spectroscopic and thermodynamic analyses of the LH1-RC complexes from a new thermophilic purple bacterium Allochromatium tepidum in the 5th Awaji International Workshop on Electron Spin Science & Technology, Hyogo, Japan, June, 2017.



2017

  • 松本健嗣、木村行宏、大堺利行、山崎祥子、堀田弘樹“カフェイン酸の電解酸化機構の解析ポーラログラフ学会第63回ポーラログラフィーおよび電気分析化学討論会、山口、11月(2017
  • 松本健嗣、堀田弘樹、木村行宏、大堺利行“カフェイン酸の電解酸化機構の解明、日本分析化学会第66年会、東京、9月(2017
  • Imanishi, M., Kishi, R., Kobayashi, M., Wang-Otomo, Z.-Y., and Kimura, Y., “Monitoring of quinone reduction in the thermophilic purple bacterium Thermochromatium tedium by means of isotope-edited FTIR spectroscopy“, The 55th Annual Meeting of the BSJ, Kumamoto, Sep. (2017).
  • Kawakami, T., Liang, T., Okazaki, K., Kimura, Y., and Otomo, S.,“Co-crystallization of a bacterial photosynthetic electron-transfer complex “, The 55th Annual Meeting of the BSJ, Kumamoto, Sep. (2017)
  • 岸利華子、今西三千絵、小林正幸、大野隆、大友征宇、木村行宏“同位体標識化された好熱性紅色細菌Thermochromatium tediumにおけるキノール分子の振動分光学的検出、第25回光合成セミナー:反応中心と色素系の多様性、神戸、7月(2017)
  • 岸利華子、今西三千絵、小林正幸、大野隆、大友征宇、木村行宏“同位体標識化された好熱性紅色細菌Thermochromatium tediumにおけるキノール分子の振動分光学的検出、第25回光合成セミナ:反中心と色素系の多性、神戸、7月(2017
  • 能島伸吾、今西三千絵、呂淑文、小林愛実、大野隆、大友征宇、木村行宏“新規好熱性紅色細菌Allochromatium tepidum由来LH1-RC複合体におけるCa依存型耐熱化機構のATR-FTIR分析、第25回光合成セミナ:反応中心と色素系の多様性、神戸、7月(2017)
  • Lyu, S., Imanishi, M., Nojima, S., Kobayashi, M., Ohno, T., Wang-Otomo, Z.-Y., and Kimura, Y. Spectroscopic and thermodynamic analyses of the LH1-RC complexes from a new thermophilic purple bacterium Allochromatium tepidum in the 5th Awaji International Workshop on Electron Spin Science & Technology, Hyogo, Japan, June, 2017.
  • Kimura, Y. “Spectroscopic and thermodynamic characterization of LH1-RC complexes from Thermophilic purple bacteria”, 8th OCARINA International Symposium, Osaka, Japan, Mar. (2017).


  • 今西三千絵,橋本佳奈子,永島賢治,小林正幸,由良優季,大野隆,大友征宇,木村行宏FTIR 分光法を用いた好熱性紅色細菌 Thermochromatium tepidumにおける光合成電子伝達反応のモニタリング58回日本植物生理学会年会、鹿児島、3月(2017



2016

  • Kawakami, T., Nakamura, N., Kimura, Y., Okazaki, K., Ohkoshi, A., Madigan, M.T., and Wang-Otomo, Z.-Y.: “Characterization of the LH complexes from a new thermophilic purple bacterium Allochromatium tepidum”, 17th International Congress on Photosynthesis, Maastricht, The Netherlands, Aug. (2016).


  • Wang-Otomo, Z.-Y., Yu, L.-J., Kawakami, T., and Kimura, Y.: “Crystal structures reveal molecular basis for the bacterial LH1 Qy transition and its thermostability”, 17th International Congress on Photosynthesis, Maastricht, The Netherlands, Aug. (2016).


  • Kimura, Y., Yura, Y., Hayashi, Y.,Yong Li, Onoda, M., Wang-Otomo, Z.-Y., and Ohno T.: “Spectroscopic and thermodynamic characterization of the metal-binding sites in the LH1-RC complex from thermophilic purple sulfur bacterium Thermochromatium tepidum”, 17th International Congress on Photosynthesis, Maastricht, The Netherlands, Aug. (2016).


  • Kawakami, T., Nakamura, N., Kimura, Y., Okazaki, K., Okoshi, A., Madigan, M.T., and Wang-Otomo, Z.-Y.: “Characterization of the LH complexes from a new thermophilic purple bacterium Allochromatium tepidum”, Light-harvesting satellite meeting of 17th International Congress on Photosynthesis, Egmond aan Zee, The Netherlands, Aug. (2016).


  • Kimura, Y., Matsuzaki, M., Yura, Y., Wang-Otomo, Z.-Y., and Ohno T.: “Effects of metal cations on charge separated states of the reaction center from thermophilic purple photosynthetic bacterium Thermochromatium tepidum”, The 4th Awaji International Workshop on Electron Spin Science & Technology, Awaji, Hyogo, Jun. (2016).


  • 橋本佳奈子、秋本誠志、永島賢治、大友征宇、木村行宏、大野隆:“ヘテロ複合体発現系を用いたuphill型光合成反応機構の解析497回日本農芸化学会関西支部講演会、神戸、12月(2016


  • 呂淑文、大友征宇、M.T. Madigan木村行宏、大野隆:“新規好熱性紅色光合成細菌Allochromatium tepidum由来LH1-RCの耐熱性制御機構497回日本農芸化学会関西支部講演会、神戸、12月(2016


  • Imanishi, M., Kobayashi, M., Kobayashi, M., Matsuzaki, M., Yura, Y., Ohno T., Wang, Z.-Y., and Kimura, Y.: Functional and structural roles of calcium ion in the reaction center complex from thermophilic purple photosynthetic bacterium, Thermochromatium tepidum, The 54th Annual Meeting of the BSJ, Tsukuba, Nov. (2016).


  • Hashimoto, K., Nagashima, V.P.K., Akimoto, S., Ohno T., Wang, Z.-Y., and Kimura, Y.: Spectroscopic characterization of site-directed mutants in light-harvesting 1 complex from Thermochromatium tepidum, The 54th Annual Meeting of the BSJ, Tsukuba, Nov. (2016).


  • Nakamura, N., Lyu, S., Okoshi, K., Okazaki, K., Kawakami, T., Madigan, M.T., Kimura, Y., and Wang, Z.-Y.: Purification and spectroscopic characterization of the light-harvesting complexes from thermophilic purple bacterium Allochromatium tepidum, The 54th Annual Meeting of the BSJ, Tsukuba, Nov. (2016).


  • 呂淑文、木村行宏、大野隆、M.T. Madigan、大友征宇:“新規好熱性紅色硫黄細菌Allochromatium tepidum由来LH1-RCの特性解析、第24回光合成セミナ:反中心と色素系の多性、京都、7月(2016


  • 于龍江、川上知朗、木村行宏、大友征宇:888nmQy遷移をもつ紅色細菌LH1の構造解析、第24回光合成セミナ:反中心と色素系の多性、京都、7月(2016


  • 卜部綾佳、木村行宏、大竹春花、大野隆:“Analysis of Molecular Mechanism for the Enhanced Stability of Flavonoid Compounds”、 日本化学会第96春季年会、京都、3月(2016
  • 木村行宏、由良優季、永麗、大野隆、大友征宇:“Thermochromatium tepidum由来光捕集1中心合体における 特性および耐性制御の分子機構”、 日本植物生理学会 第一回光合成菌ワクショップ、盛岡、3月(2016



2015

  • Kimura, Y., Yura, Yong-Li, Wang, Z.-Y., and Ohno, T. (2015) Molecular mechanisms for the enhanced thermal stability of LH1-RC complex from Thermochromatium tepidum: isotope-edited FTIR spectroscopy, The 53th Annual Meeting of the BSJ, Kanazawa, September.


  • Yura, Y., Kimura, Y., Hayashi, Y., Yong-Li, Onoda, M., Wang, Z.-Y., and Ohno, T. (2015) Monitoring of metal-binding sites and metal-protein interactions in the LH1-RC complex from thermophilic purple photosynthetic bacteria, The 53th Annual Meeting of the BSJ, Kanazawa, September.


  • M. Matsuzaki, Yura, Y., Ohno, T., Wang, Z.-Y., and Kimura, Y. (2015) Detection of quinone molecules in the LH1-RC complex from the thermophilic purple photosynthetic bacterium Thermochromatium tepidum, The 53th Annual Meeting of the BSJ, Kanazawa, September.


  • Kawakami, T., Yu, L.-J., Kimura, Y., and Otomo, S. (2015) Towards elucidating the unusual absorption behavior and enhanced thermostability of the LH1-RC complex from Thermochromatium tepidum, The 53th Annual Meeting of the BSJ, Kanazawa, September.


  • 木村行宏、由良優季、永麗、大野隆、大友征宇(2015)  好熱性紅色細菌Thermochromatium tepidum由来光捕集1反応中心複合体におけるCa2+結合サイトの特性解析、第23回光合成セミナー:反応中心と色素系の多様性、京都、7月.


  • Ohno, T., Tachibana, N., Urabe, A., Otake, H., and Kimura, Y.: “Molecular mechanisms for enhanced thermal and light stabilities of flavonoids by metal cations and polysaccharides”, The International Chemical Congress of Pacific Basin Societies, Honolulu, U.S.A, Dec. (2015).


2014

  • Kimura, Y., Hayashi, Y., Wang, Z.-Y., and Ohno, T. (2014) Thermodynamic analysis of metal-protein interaction in the light-harvesting 1 reaction center complex from purple sulfur bacteria, The 52nd Annual Meeting of the BSJ, Sapporo, Hokkaido, September.


  • Yura, Y., Kimura, Y.,Wang, Z.-Y., and Ohno, T. (2014) Isotope-edited ATR-FTIR analysis of light-harvesting 1 reaction center complex from thermophilic purple photosynthetic bacteria, The 52nd Annual Meeting of the BSJ, Sapporo, Hokkaido, September.

  • 木村行宏、由良優季、永麗、大友征宇、大野隆(2014) 同位体置換された好熱性紅色細菌Thermochromatium tepidum由来光捕集1反応中心複合体の振動分光学的解析、第22回光合成セミナー:反応中心と色素系の多様性、名古屋、7月.


  • 林勇介、木村行宏、大友征宇、大野隆(2014) 好熱性紅色細菌由来光捕集1反応中心複合体のメタロミクス解析、第22回光合成セミナー:反応中心と色素系の多様性、名古屋、7月.


  • Kimura, Y., Yura, Y., Yong Li, Wang, Z.-Y., and Ohno, T. (2014) Metal cations modulate protein conformation and thermal stability of light-harvesting 1 reaction center complexes from purple sulfur photosynthetic bacteria, The 2nd Awaji International Workshop on Electron Spin Science & Technology, Awaji, Hyogo, June.



2013

  • Kimura, Y., Yong Li, Arikawa, T., Inada, Y., Wang, Z.-Y., and Ohno, T. (2013) Molecular mechanisms for the enhanced thermal stability and unusually red-shifted Qy transition of light-harvesting 1 complexes from thermophilic purple sulfur bacterium Thermochromatium tepidum as revealed by vibrational spectroscopy, 16th International Congress on Photosynthesis, St. Louis, U.S.A. Aug.

  • 木村行宏、永麗、有川曜央、大友征宇、大野隆(2013) 好熱性紅色細菌由来光捕集1反応中心複合体の耐熱化を制御する構造変化の振動分光学的検出、第21回光合成の色素系と反応中心に関するセミナー、名古屋、7月

  • 立花典子、木村行宏、大野隆(2013) 鉄(III)及び酸性多糖類共存系におけるアントシアニンの耐久性及び機能評価、 日本化学会第93春季年会、草津、3月.

  • 永麗、木村行宏、大友征宇、大野隆(2013) 全反射吸収赤外分光法による紅色硫黄光合成細菌Thermochromatium tepidum由来光捕集1膜蛋白質複合体の構造解析、 日本化学会第93春季年会、草津、3月


2012

  • 永麗、木村行宏、大野隆(2012) 灌流誘起赤外分光法による光合成膜蛋白質複合体の構造解析、 第473回日本農芸化関西支部講演会、神戸、12月

  • 木村行宏、稲田勇太、有川曜央、沼田朋子、大友征宇、大野隆(2012) 紅色硫黄細菌由来光捕集1複合体における色素ー蛋白質相互作用の解析、 第20回光合成の色素系と反応中心に関するセミナー、豊中、7月

  • 春日草千子、木村行宏、古澤敬、大野隆、大友征宇(2012) 紅色硫黄光合成細菌由来cytochrome c'の熱安定性におけるC末端近傍アミノ酸残基の影響、 第50回日本生物物理学会年会、名古屋、9月

  • 永麗、木村行宏、沼田朋子、稲田勇太、有川曜央、大友征宇、大野隆(2012) 好熱性紅色硫黄細菌由来光捕集1複合体におけるBChl-aとTrp残基間の水素結合相互作用、 第50回日本生物物理学会年会、名古屋、9月

  • Numata, T., Inada, Y., Yong Li, Arikawa, T., Wang, Z.-Y., Ohno, T., and Kimura, Y. (2012) Detection of pigment-protein interactions in photosynthetic purple bacteria by Near Infrared Raman Spectroscopy, Japan Analytical & Scientific Instruments Show, Chiba, Japan, Sep.

  • 丸谷曜子、山内靖雄、秋本誠志、木村行宏、水谷正治、杉本幸裕(2012) 高温ストレスを受けた植物がステート遷移によりPSIIを保護するメカニズムの解析、 第53回日本植物生理学会年会、京都、3月

  • 立花典子、木村行宏、大野隆(2012) 金属及び機能性多糖類によるアントシアニンの耐熱性向上メカニズムの検証、 日本化学会第92春季年会、横浜、3月

  • 春日草千子、木村行宏、古澤敬、大野隆、大友征宇(2012) 紅色硫黄光合成細菌由来cytochrome c'の熱安定性におけるC末端近傍アミノ酸残基の影響、 日本化学会第92春季年会、横浜、3月

  • 木村行宏、稲田勇太、有川曜央、沼田朋子、永麗、大友征宇、大野隆(2012) 金属イオンに制御される好熱性紅色光合成細菌由来光 捕集反応中心複合体1の色素―蛋白質間相互作用、 日本化学会第92春季年会、横浜、3月


2011

  • 稲田勇太、有川曜央、大友征宇、木村行宏、大野隆(2011) 好熱性紅色細菌Thermochromatium tepidum由来光捕集反応中心複合体の色素-蛋白質間相互作用における金属イオンの役割、 第472回日本農芸化関西支部講演会、神戸、12月

  • 丸谷曜子、山内靖雄、秋本誠志、木村行宏、水谷正治、杉本幸裕(2011) 植物が光化学系の高温障害を回避するメカニズムの解析、 日本農芸化学会関西・中部支部合同大会、京都、10月

  • 稲田勇太、木村行宏、大友征宇、大野隆:"Thermochromatium tepidum由来光捕集反応中心複合体における金属結合サイトの特性解析、 第19回光合成の色素系と反応中心に関するセミナー、豊中、7月

  • 鈴木秀明、平野優、木村行宏、高崎将充、源氏梨恵、古澤敬、三木邦夫、大友征 宇(2011) 好熱性光合成細菌由来の電子伝達タンパク質の機能評価と構造解析"、第38回生体分子科学討論会、筑波、6月


2010
  • 永麗、木村行宏、大野隆 (2010) 光化学系Ⅱ酸素発生複合体における表在性蛋白質PsbPとカルシウムの構造的、機能的役割、 日本農芸化学会関西支部第467回講演会、神戸、12月

  • 木村行宏、稲田勇太、春日草千子、佐々木悠子、Long-jiang Yu、Zheng-Yu Wang、大野隆 (2010) 生合成的にSr2+置換された好熱性紅色硫黄細菌Thermochromatium tepidumにおける色素蛋白質複合体の特性評価、 第48回日本生物物理学会年会、仙台、9月

  • Kimura, Y., Inada, Y., Hirano, Y., Yu, L.-J., Wang, Z.-Y. and Ohno, T. (2010) Structural and functional roles of metal cations in the Photosynthetic core complex from thermophilic purple sulfur bacterium Thermochromatium tepidum, The International Chemical Congress of Pacific Basin Societies, Honolulu, U.S.A, Dec.

  • Ohno, T., Tachibana, N., Hamada, Y., Manabe, S., and Kimura, Y. (2010) Interaction between dietary fibers and toxic heavy metals as revealed by vibrational specroscopy, The International Chemical Congress of Pacific Basin Societies, Honolulu, U.S.A, Dec.

  • Kimura, Y., Inada, Y., Yu, L.-J., Ohno, T., and Wang, Z.-Y. (2010) Strontium Ions Are Functionally Replaceable with Calcium Ions in the Light-Harvesting 1 Reaction Center Core Complex from Thermophilic Purple Sulfur bacterium Thermochromatium tepidum, 15th International Congress on Photosynthesis, Beijing, China, Aug.

  • Kimura, Y., Yu, L.-J., Hirano, Y, Suzuki, H., and Wang, Z.-Y. (2010) Calcium Ions Are Involved in the Thermostability and the Unusual Red-Shift of LH1 Qy Transition of the Core Complex from Thermophilic Purple Sulfur Bacterium Thermochromatium tepidum, 15th International Congress on Photosynthesis, Beijing, China, Aug.


2009
  • 木村行宏、平野優、鈴木秀明、佐々木悠子、大野隆、三木邦夫、Zheng-Yu Wang (2009): 好熱性紅色光合成細菌由来Cytochrome c’の耐熱性に関する研究, 特定領域研究「生体超分子構造」第6回公開シンポジウム、豊中、12月

  • 平野優、Long-jiang Yu、木村行宏、鈴木宏昭、Zheng-Yu Wang、三木邦夫 (2009): 好熱性光合成細菌Thermochromatium tepudum由来光捕集タンパク質―反応中心複合体の構造解析, 特定領域研究「生体超分子構造」第6回公開シンポジウム、豊中、12月

  • 加藤悟吾、Long-jiang Yu、平野優、木村行宏、Zheng-Yu Wang (2009): 光合成光捕集反応中心複合体におけるCa2+結合部位の検証, 特定領域研究「生体超分子構造」第6回公開シンポジウム、豊中、12月

  • 源氏梨恵、平野優、木村行宏、木村綾乃、三木邦夫、大友征宇 (2009): 好熱性光合成細菌由来のFlavocytochrome cとCytochrome c’の結晶構造解析と機能評価, 第9回日本蛋白質科学会年会、熊本、5月

  • 木村行宏 (2009):究極の光触媒:マンガンカルシウムクラスターの構造と機能を探る,    第10回ナノ・フォトニクス技術セミナー, 神戸大学, 2月.


2008
  • 木村行宏、平野優、L.-J. Yu、大野隆、大友征宇 (2008): 好熱性紅色光合成細菌Thermochromatium tepidum光捕集反応中心複合体のカルシウムイオンによる熱耐性獲得機構, 特定領域研究「生体超分子構造」第5回公開シンポジウム、筑波、12月

  • 平野優、木村行宏、高崎将充、牛島杏子、木村綾乃、源氏梨恵、鈴木秀明、三木邦夫、大友征宇 (2008): 好熱性紅色光合成細菌Thermochromatium tepidum由来cytochromeタンパク質flavocytochrome c551 cytochrome c'の結晶構造, 第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生化学会年会 合同学会、神戸、12月

  • 木村行宏、平野優、L.-J. Yu、鈴木宏昭、河村悠貴、大野隆、J.-P. Zhang、大友征宇 (2008): 好熱性紅色光合成細菌Thermochromatium tepidum由来光捕集反応中心複合体におけるカルシウムイオンの構造的、機能的役割, 第46回日本生物物理学会年会、福岡、12月


2007
  • 大友征宇、L.-J. Yu、平野優、木村行宏、小林正幸 (2007): 光合成光捕集複合体における高度な分子認識, 特定領域研究「生体超分子構造」第4回公開シンポジウム、豊中、12月

  • Y. Kimura, and Z.-Y. Wang (2007): Structural and Functional Characterizations of LH1 and Core Complexes from Purple Photosynthetic Bacteria, Joint seminar of Principles of Photosynthesis in Core Complexes-Present Understanding and Future Development, Kwansei Gakuin Univ., July.

  • Tanaka, T., Morita, H.E., Kodama, T.S., and Ohno, T. (2007):Conformational Analysis of Perillyl Acetate by Vibrational Circular Dichroism Spectroscopy and Density Functional Theory Calculation, 11th International Symposium on Circular Dichroism, Abstract book p. 13, Groningen, Netherlands, September 2-6, 2007.


2006
  • Y. Kimura, H. Suzuki, Dao-rina, M. Nakamura, S. Otomo (2006), Roles of calcium on the structural stability of the LH1-RC core complex from thermophilic purple bacterium Thermochromatium tepidum, 5th East Asian Biophysics Symposium & 44th Annual Meeting of the Biophysical Society of Japan, Okinawa, Japan, Nov.

  • 木村行宏、水澤直樹、石井麻子、小野高明 (2006): 光合成酸素発生系マンガンクラスターの配位構造:赤外分光法によるアプローチ, 第47回日本植物生理学会年会、筑波、3月

  • 水澤直樹、木村行宏、石井麻子、中澤重顕、小野高明 (2006): 光化学系II D1蛋白質のグルタミン酸189をグルタミンへ置換した酸素発生系の性質, 第47回日本植物生理学会年会、筑波、3月

  • 森田勇人,田中丈幸,児玉高志,大野 隆 (2006):    カンファーおよびその誘導体の振動円偏光二色性, 日本化学会 第86春季年会 1E5-12.

  • 井上志麻,橘 真未,田中丈幸,大野 隆,幡山文一,戸田与志雄 (2006):    サブモノレーヤー担持V2O5/ZrO2触媒上でのNO-C3H6反応に対するCa添加効果,    日本化学会 第86春季年会 3PC-085.

  • 藤本香緒里,戸田与志雄、藤井絵里子,田中丈幸,大野 隆,幡山文一 (2006):    サブモノレーヤー担持V2O5/ZrO2触媒上での2-プロパノール反応に対するCa添加効果,    日本化学会 第86春季年会 3PC-086.

  • 井上志麻,大野 隆,幡山文一,戸田与志雄 (2006):    サブモノレーヤー担持V2O5/ZrO2触媒上でのNO-C3H6反応に対するRh添加効果,    第98触媒討論会 4E17.

  • 勝井真紀,大野 隆 (2006):    ペクチンの金属吸着能に関する研究,    農芸化学会関西支部例会.


2005
  • 小野高明、木村行宏、石井麻子、水澤直樹 (2005): 光合成酸素発生系Mnクラスターのアミノ酸配位子と結合Mnイオンの酸化還元, 第32回生体分子科学討論会、神戸、6月

  • 木村行宏、山成敏広、石井麻子、小野高明 (2005): 低波数赤外分光法による光合成酸素発生反応中間体の検出:水の同位体置換の効果, 第46回日本植物生理学会年会、新潟、3月

  • 水澤直樹、木村行宏、山成敏広、石井麻子、小野高明 (2005): 光化学系II D1蛋白質C末端Ala344のカルボキシル基に単座配位したMnイオンはS1→S2遷移で酸化され、S3→S0遷移で還元される, 第46回日本植物生理学会年会、新潟、3月

  • 小野高明、水澤直樹、木村行宏、石井麻子、山成敏広、中澤重顕 (2005): D1蛋白質C末端アラニン残基(Ala344)をAsn, Asp, Gln, 又はGluへ置換した酸素発生系の性質, 第46回日本植物生理学会年会、新潟、3月

  • 小山美沙緒,勝本之晶,田中丈幸,大野啓一 (2005):    立体制御されたアクリルアミド系高分子の局所構造と振動スペクトルの相関I.poly(N-isopropylacrylamide)について,    日本化学会 第85春季年会 2G2-05.

  • 土橋慶輔,田中丈幸,大野 隆,幡山文一 (2005):    ヒアルロン酸金属塩の顕微ラマンスペクトル,    日本化学会 第85春季年会 1PC-008.

  • 大野 隆,藤井絵里子,田中丈幸,幡山文一,戸田与志雄,宮田 壽 (2005):    サブモノレーヤー担持V2O5/ZrO2触媒上での2-プロパノール分解反応,    日本化学会 第85春季年会 2PA-016.

  • 戸田与志雄,田中丈幸,大野 隆,幡山文一,宮田 壽 (2005):    V2O5/ZrO2V2O5/ZrO2触媒上でのCOによるNO還元反応へのアルカリ土類金属の添加効果,    日本化学会 第85春季年会 2PA-027.

  • H. Tamaoki, K. Sato, Y. Nishina, T. Tanaka, C. Setoyama, K. Shiga, and R. Miura (2005):    Substrate Recognition and Activation of Acyl-CoA Dehydrogenase in Relation to Acyl-Chain Length,    15th International Symposium on Flavins and Flavoproteins, P167.

  • T. Tanaka, H. Tamaoki, Y. Nishina, K. Shiga, T. Ohno, K. Hirotsu, and R. Miura (2005):    Introduction of Density Functional Theory Calculation to Acyl-CoA Dehydrogenase System,    15th International Symposium on Flavins and Flavoproteins, P168.

  • 勝本之晶,田中丈幸,尾崎幸洋,大野啓一 (2005): 赤外・ラマン分光法を用いたPoly(N-isopropyl-acrylamide)のコイル・グロビュール転移の研究[X]混合溶媒中におけるPoly(N,N-diethyl-acrylamide)のC=O伸縮バンドシフト,    第54回高分子学会年次大会 2Pf074.

  • 小山美沙緒,勝本之晶,田中丈幸,大野啓一 (2005): 赤外・ラマン分光法を用いたPoly(N-isopropyl-acrylamide)のコイル・グロビュール転移の研究[XI]立体制御されたPNiPA の赤外スペクトル,    第54回高分子学会年次大会 2Pe075.

  • Hayato E. Morita, Takashi S. Kodama, and T. Tanaka (2005):    Density Functional Theory Study on Chiral Camphor Derivatives,    10th International Symposium on Circular Dichroism, P27.

  • T. Tanaka, Takashi S. Kodama, Hayato E. Morita, and Takashi Ohno (2005):    Electronic and Vibrational Circular Dichroism of Aromatic Amino Acids by Density Functional Theory,    10th International Symposium on Circular Dichroism, P41.

  • Y. Toda, T. Tanaka, T. Ohno, F. Hatayama H. Miyata (2005):   Promoting effect of noble metals on reduction of NO by CO over zirconia-supported vanadia catalysts,   PACIFICHEM2005 INOR 279.

  • T. Ohno, T. Tanaka, F. Hatayama Y. Toda H. Miyata:   FTIR study of effects of noble metals on vanadia-zirconia catalysts,   PACIFICHEM2005 INOR 280.

  • 勝本之晶,田中丈幸,尾崎幸洋 (2005): 赤外・ラマン分光法を用いたPoly(N-isopropyl- acrylamide)のコイル・グロビュール転移の研究[XII]混合溶媒中におけるPNiPA のアミドI バンドのシフト,    第54回高分子学会年次大会 2Pf042.

  • 橘 真未,田中陽子,土橋慶輔,田中丈幸,大野 隆,幡山文一 (2005):    セラミドのラマンスペクトルにおける鎖長依存性と機能相関,    分子構造総合討論会2005 1A04.

  • 勝本之晶,田中丈幸,尾崎幸洋,大野啓一 (2005):    赤外分光法によるアクリルアミド系高分子側鎖の溶媒和状態の観測,    分子構造総合討論会2005 1A16.

  • 田中丈幸,勝本之晶,大野 隆,大野啓一,尾崎幸洋 (2005):    N,N-dimethylacetamideの溶媒和モデルの密度汎関数計算,    分子構造総合討論会2005 1P138.


2004
  • 木村行宏、山成敏広、石井麻子、小野高明 (2004): 低波数赤外分光法による光合成酸素発生反応中間状態の観測, 第42回日本生物物理学会年会、京都、12月

  • Y. Kimura, A. Ishii, T. Yamanari, K. Hasegawa, and T.-A. Ono (2004): Detection of 18O-water sensitive and S-state dependent low-frequency vibrational modes in photosynthetic oxygen evolving complex, 13th International Congress on Photosynthesis, Montreal, Canada, Aug.-Sept.

  • N. Mizusawa, Y. Kimura, A. Ishii, T. Yamanari, S. Nakazawa, H. Teramoto, and T.-A. Ono (2004): Functional and structural properties of oxygen-evolving complex in D1 C-terminal mutants, 13th International Congress on Photosynthesis, Montreal, Canada, Aug.-Sept.

  • N. Mizusawa, Y. Kimura, A. Ishii, T. Yamanari, and T.-A. Ono (2004): Structural implications of the D1 C-terminal ?-carboxylate in photosynthetic oxygen evolution as studied by FTIR, 13th International Congress on Photosynthesis, Montreal, Canada, Aug.-Sept.

  • K. Hasegawa, Y. Kimura, and T.-A. Ono (2004): The Cl- binding site in the oxygen-evolving complex studied by FTIR spectroscopy, 13th International Congress on Photosynthesis, Montreal, Canada, Aug.-Sept.

  • N. Mizusawa, Y. Kimura, A. Ishii, T. Yamanari, S. Nakazawa, H. Teramoto, and T.-A. Ono (2004): Site-directed mutagenesis of the C-terminal alanine 344 in the D1 protein alters structural and functional properties of oxygen evolving complex, Photosynthesis and Post-Genomic ERA: International Satellite Meeting in honor of Prof. Norio Murata in Conjunction with 13th International Congress on Photosynthesis, Trois-Rivieres, Canada, Aug.

  • 木村行宏、水澤直樹、山成敏広、石井麻子、小野高明 (2004): Synechocystis光化学系II D1タンパク質C末端アラニンの構造的及び機能的役割:赤外分光法による解析, 第31回生体分子科学討論会、水戸、7月

  • 木村行宏、山成敏広、石井麻子、小野高明 (2004): 低波数赤外分光法による光合成酸素発生マンガンクラスターのS状態遷移の観測, 第45回日本植物生理学会年会、八王子、3月

  • 山成敏広、木村行宏、水澤直樹、石井麻子、小野高明 (2004): Synechocystis光化学系II D1蛋白質C末端変異株の酸素発生系の性質:(2)フーリエ変換赤外分光法による研究, 第45回日本植物生理学会年会、八王子、3月

  • Y. Kimura (2004): FTIR Spectroscopic Studies on the Photosynthetic Oxygen Evolving Complex, Frontier Research System Symposium, RIKEN, April.

  • 戸田与志雄,大野秀雄,田中丈幸,大野 隆,幡山文一,宮田 壽 (2004):    Rh-V2O5/ZrO2触媒上でのCOによるNO還元反応へのCa添加効果,    日本化学会 第84春季年会 1PB-200.

  • 大野秀雄,田中丈幸,大野 隆,幡山文一,戸田与志雄,宮田 壽 (2004):    Rh添加V2O5/ZrO2触媒上でのC3H6によるNO還元反応への共存O2の影響,    日本化学会 第84春季年会 1PB-201.

  • 土橋慶輔,田中丈幸,大野 隆,幡山文一 (2004):    グルコース粉末および水溶液のラマンスペクトルと密度汎関数計算によるシミュレーション,    日本化学会 第84春季年会 2A6-35.

  • 勝本之晶,津田加代子,田中丈幸,尾崎幸洋,大野啓一 (2004): 振動分光法によるN,N-dimethylacetamideの分子間相互作用の研究,    日本化学会 第84春季年会 2A6-38.

  • 西野英雄,田中丈幸,織金由美,井上佳久 (2004): 脂肪族必須アミノ酸ならびに脂肪族カルボン酸のキロプティカル特性,    日本化学会 第84春季年会 4G2-10.

  • 勝本之晶,津田加代子,田中丈幸,尾崎幸洋 (2004): 赤外・ラマン分光法を用いたPoly(N-isopropyl- acrylamide)のコイル・グロビュール転移の研究[IX]ゲルの体積相転移と高分子鎖の局所構造変化,    第53回高分子学会年次大会 IIPc017.

  • 田中丈幸,田中陽子,土橋慶輔,大野 隆,幡山文一 (2004):    ラマン分光法および密度汎関数法によるセラミドの構造研究,    分子構造総合討論会2004 1D16.

  • 勝本之晶,田中丈幸,尾崎幸洋,大野啓一 (2004): 振動分光法を用いたアクリルアミド系高分子側鎖の溶媒和についての研究,    分子構造総合討論会2004 2P008.

  • 大野 隆,橘 真未,田中丈幸,幡山文一,戸田与志雄,宮田 壽 (2004):    サブモノレーヤー担持V2O5/ZrO2触媒上でのC3H6によるNO還元反応,    第94回触媒討論会(A) P054.

  • 戸田与志雄,田中丈幸,大野 隆,幡山文一,宮田 壽 (2004):    Pt-V2O5/ZrO2触媒上でのCOによるNO還元反応に対するNa添加効果,    第94回触媒討論会(A) P055.

  • 玉置治彦,田中丈幸,佐藤恭介,瀬戸山千秋,二科安三,徳岡啓司,佐藤敦子,宮原郁子,広津 建,志賀 潔,三浦 洌 (2004):    密度汎関数法のフラビン酵素への適用,    日本生物物理学会第42回年会 1P076.


2003
  • 長谷川浩司、木村行宏、小野高明 (2003): 硝酸イオンをプローブとした光化学系II酸素発生複合体の塩素イオン結合部位の構造変化の解析, 第46回日本神経化学会年会・第41回日本生物物理学会年会合同年会、新潟、9月

  • 木村行宏、水澤直樹、石井麻子、小野高明 (2003): 低波数赤外分光法による酸素発生系マンガンクラスターの構造に関する研究:15N及び13Cラベリングの効果, 第46回日本神経化学会年会・第41回日本生物物理学会年会合同年会、新潟、9月

  • 水澤直樹、石井麻子、木村行宏、山成敏広、小野高明 (2003): 15N及び13C同位体置換したSynechocystis sp. PCC6803光化学系II標品を用いた光合成酸素発生の研究:フーリエ変換赤外吸収差スペクトルによる解析, 日本植物学会第67回大会、札幌、9月

  • Y. Kimura, N. Mizusawa, A. Ishii, and T.-A. Ono (2003): Changes of low-frequency vibrational modes of oxygen-evolving complex upon uniform 15N and 13C isotope labeling as revealed by FTIR spectroscopy, 11th International Symposium on Phototrophic Prokaryotes, Tokyo, Aug.

  • T. Yamanari, Y. Kimura, N. Mizusawa, A. Ishii, and T.-A. Ono (2003): FTIR study of the S-state cycle of the photosynthetic oxygen-evolution: effects of 15N and 13C isotope labeling on 1700-800 cm-1 range spectra, 11th International Symposium on Phototrophic Prokaryotes, Tokyo, Aug.

  • 小野高明、木村行宏、長谷川浩司、山成敏広、水澤直樹、石井麻子 (2003): フーリエ変換赤外分光法(FTIR)による光合成酸素発生反応の研究, 第10回日本光生物学協会講演会、奈良、7月

  • 長谷川浩司、木村行宏、小野高明 (2003): 光合成酸素発生複合体の塩素イオン部位に結合した硝酸イオンはMnクラスターの酸化により構造変化する, 第30回生体分子科学討論会、京都、6月

  • 山成敏広、木村行宏、水澤直樹、石井麻子、小野高明 (2003): 赤外分光法による光合成酸素発生系マンガンクラスターのS状態遷移の観測, 第30回生体分子科学討論会、京都、6月

  • 木村行宏、水澤直樹、石井麻子、小野高明 (2003): 低波数赤外分光法による光化学系IIマンガンクラスターの構造に関する研究, 第30回生体分子科学討論会、京都、6月

  • 榊原寛明,鈴木 隆,大野 隆,木村隆良,枝 和男,曽谷紀之 (2003):    活性炭クロスの表面キャラクタリゼーションと電気二重層コンデンサーへの応用,    日本化学会 第83春季年会 1B5-48.

  • 津田加代子,勝本之晶,田中丈幸,佐藤春実,尾崎幸洋 (2003):    赤外・ラマン分光法と密度汎関数法を用いたPoly(N-isopropylacrylamide)のコイル-グロビュール転移の研究[VI] ミクロゲルの体積相転移,    日本化学会 第83春季年会 4J5-34.

  • 勝本之晶,津田加代子,田中丈幸,佐藤春実,尾崎幸洋 (2003):    赤外・ラマン分光法と密度汎関数法を用いたPoly(N-isopropylacrylamide)のコイル-グロビュール転移の研究[VII]溶媒和と分子内水素結合,    日本化学会 第83春季年会 4J5-35.

  • 土橋慶輔,田中丈幸,大野 隆,幡山文一 (2003):    顕微ラマン分光法によるスクロース結晶構造の解析,    日本化学会 第83春季年会 2PA-014.

  • 土橋慶輔,奥野雅浩,田中丈幸,大野 隆,岸原士郎,幡山文一 (2003):    顕微ラマン分光法によるスクロース結晶構造の解析,    第24回日本糖質学会年会 A3-08.

  • Tanaka, T., Oelgemoeller, M., Fukui, K., Aoki, F., Mori, T., Ohno, T., and Inoue, Y. (2003):    Conformational Study of Enantiopure 8-Methoxy-4-cyclooctenone by Electronic and Vibrational Circular Dichroism Spectroscopies and Density Functional Theory Calculation,    9th International Conference on Circular Dichroism in Chemistry and Life Sciences, P64.

  • 曽谷紀之,榊原寛明,谷村敏博,枝 和男,鈴木 隆,大野 隆,大堺利行 (2003):    炭化クロスの賦活課程,    2003年電気化学会秋季大会 1K25.

  • 曽谷紀之,谷村敏博,榊原寛明,枝 和男,大堺利行,大野 隆 (2003):    活性炭の表面化学種と表面積(細孔分布)の電気二重層容量への影響,    2003年電気化学会秋季大会 1K26.

  • 戸田与志雄,田中丈幸,大野 隆,幡山文一,宮田 壽 (2003):    V2O5/ZrO2触媒上でのNOのCOによる還元反応に対するPd添加効果について,    第92回触媒討論会(A) 2P15.

  • 大野 隆,田中丈幸,幡山文一,戸田与志雄,宮田 壽 (2003): RhおよびMg添加V2O5/ZrO2触媒上でのNOのC3H6による還元反応,    第92回触媒討論会(A) 2P16.

  • 田中丈幸,入江麻衣,土橋慶輔,大野 隆,幡山文一 (2003): ラマン分光法および密度汎関数法によるアルギン酸カルシウムの立体構造研究,    分子構造総合討論会2003 2Bp01.

  • 津田加代子,勝本之晶,田中丈幸,佐藤春実,尾崎幸洋 (2003): 振動分光法を用いたPoly(N-isopropylacrylamide)microgelの体積相転移の研究,    分子構造総合討論会2003 2Bp06.

  • 勝本之晶,田中丈幸,佐藤春実,尾崎幸洋 (2003): Poly(N-isopropylacrylamide)の溶媒誘起コイル・グロビュール転移と局所構造変化,    分子構造総合討論会2003 4Pa056.

  • 勝本之晶,津田加代子,田中丈幸,佐藤春実,尾崎幸洋,大野啓一 (2003): 赤外分光法によるpoly(N,N-diethylacrylamide)側鎖アミド基の溶媒和の研究,    分子構造総合討論会2003 4Pp049.

  • Haruhiko Tamaoki, Takeyuki Tanaka, Yasuzo Nishina, Kyosuke Sato, Chiaki Setoyama, Atsuko Satoh, Ikuko Miyahara, Ken Hirotsu, Kiyoshi Shiga, and Retsu Miura (2003):    Application of density functional theory to flavoenzymes,    第76回日本生化学会大会 2P-158.

  • 近藤潤,津田加代子,勝本之晶,田中丈幸,尾崎幸洋,大野啓一 (2003):    N,N-diethylacetamideの溶媒和による振動スペクトルの変化,    2003年日本化学会西日本大会 2A19

  • 田中丈幸 (2003):    密度汎関数法による分光スペクトルのシミュレーション,    京極好正先生追悼シンポジウム、8月.

  • 田中丈幸 (2003):    振動円偏光二色性による絶対配置決定と立体配座解析,    関西学院大学理工学部尾崎研究室セミナー、11月.

  • 田中丈幸 (2003):    表面増強ラマン散乱分光法を用いた微量分析化学,    関西学院大学近赤研セミナー、12月.


2002
  • 木村行宏、長谷川浩司、小野高明 (2002): フーリエ変換赤外分光法を用いた光合成酸素発生におけるカルシウムの機能に関する研究-アルカリ及びアルカリ土類金属イオンの効果-, 第40回日本生物物理学会年会、名古屋、11月

  • 長谷川浩司、木村行宏、小野高明 (2002): フーリエ変換赤外分光法を用いた光化学系II酸素発生複合体における塩素イオンの機能研究, 第40回日本生物物理学会年会、名古屋、11月

  • K. Hasegawa, Y. Kimura, A. Ishii, J. Minagawa, and T.-A. Ono (2002): Properties of Cl- binding site in Oxygen-evolving complex of photosystem II studied by FTIR spectroscopy, 1st Asian Conference on Photobiology, Awaji Island, Jun.

  • 木村行宏、小野高明 (2002): フーリエ変換赤外分光法による光合成酸素発生系Mnクラスターの配位構造に関する研究:カルシウム除去及び金属キレーターの効果, 第43回日本植物生理学会年会、岡山、3月

  • 中島 敦,田中丈幸,尾崎幸洋 (2002):    1-アミノ-4-ニトロナフタレンの表面増強ラマン散乱-密度汎関数法によるスペクトル解析,    日本化学会 第81春季年会 4D2-15.

  • 井原勝則,勝本之晶,田中丈幸,佐藤春実,尾崎幸洋 (2002):    Poly[N-isopropylacrylamide]のコイル・グロビュール転移と側鎖間水素結合(1)赤外分光法によるアミド基のH-D交換過程の研究,    日本化学会 第81春季年会 4D2-46.

  • 勝本之晶,井原勝則,田中丈幸,佐藤春実,尾崎幸洋 (2002):    Poly[N-isopropylacrylamide]のコイル・グロビュール転移と側鎖間水素結合(2)溶媒による局所構造の変化,    日本化学会 第81春季年会 4D2-47.

  • 戸田与志雄,田中英司,田中丈幸,大野 隆,幡山文一,宮田 壽 (2002):    V2O5/ZrO2触媒上でのNOのCOによる還元反応に対するPtの添加効果,    日本化学会 第81春季年会 2PA-029.

  • 大野 隆,田中英司,田中丈幸,幡山文一,戸田与志雄,宮田 壽 (2002):    Ru添加V2O5/ZrO2触媒上でのNOのCOによる還元反応,    日本化学会 第81春季年会 2PA-030.

  • 勝本之晶,井原勝則,田中丈幸,佐藤春実,尾崎幸洋 (2002):    赤外分光法を用いたPoly[N-isopropylacrylamide]のコイル・グロビュール転移の研究[III]アミド基のHD交換過程と分子内水素結合,    第51回高分子学会年次大会 IPj054.

  • 勝本之晶,佐藤尚武,田中丈幸,佐藤春実,尾崎幸洋 (2002):    赤外分光法を用いたPoly[N-isopropylacrylamide]のコイル・グロビュール転移の研究[IV]ポリマーおよびダイマー側鎖の溶媒和,    第51回高分子学会年次大会 IPi055.

  • Sotani, N., Tanimura, T., Sakakibara, H., Eda, K., Suzuki, T., Kimura, T., Ohno, T., Ohsakai, T., (2002):    Surface Characterization of Activated Carbon Cloth and Application to Electrical Double Layer Capacitor,    3rd International conference on Inorganic materials Konstanz, Germany, P29.

  • 戸田与志雄,田中丈幸,大野 隆,幡山文一,宮田 壽(2002):    FTIRによるRh添加V2O5/ZrO2触媒上でのNO-CO反応の研究,    日本化学会 第82秋季年会 3PB-085.

  • 大野秀雄,田中丈幸,大野 隆,幡山文一,戸田与志雄,宮田 壽 (2002):    V2O5/ZrO2触媒上でのC3H6によるNO還元反応へのCaとRhの添加効果,    日本化学会 第82秋季年会 4C1-03.

  • Jee, J., Tanaka, T., Ohno, T., Shirakawa, M., and Kojima, C., (2002):    Chemical Shift Anisotropy of Tryptophan 1H1 Induced by Tyrosine-Tryptophan Stacking Interaction Conserved in Fibronectin Type III Domain Superfamily,    20th International Conference on Magnetic Resonance in Biological Systems P248.

  • 中島 敦,田中丈幸,尾崎幸洋 (2002):    ベンゼン誘導体の表面増強ラマン散乱-密度汎関数法によるスペクトル解析,    分子構造総合討論会2002 2B01.

  • 津田加代子,勝本之晶,田中丈幸,佐藤春実,尾崎幸洋 (2002):    赤外・ラマン分光法によるアセトアミドの誘導体の会合と溶媒和の研究,    分子構造総合討論会2002 2P066.

  • 井原勝則,勝本之晶,田中丈幸,佐藤春実,尾崎幸洋 (2002):    赤外分光法によるHD交換過程を用いたPoly[N-isopropylacrylamide]の溶液中における局所構造の研究,    分子構造総合討論会2002 3A01.

  • 勝本之晶,津田加代子,田中丈幸,佐藤春実,尾崎幸洋 (2002):    赤外・ラマン分光法と密度汎関数法を用いたPoly(N-isopropylacrylamide)のコイル・グロビュール転移の研究[V],    第51回高分子討論会 IPe049.

  • 玉置治彦,瀬戸山千秋,佐藤恭介,二科安三,田中丈幸,佐藤敦子,広津 建,志賀 潔,三浦 洌 (2002):    アシル CoA 脱水素酵素における基質認識機構の一般化,    第75回日本生化学会大会 4P-098.

  • 中島 敦,田中丈幸,尾崎幸洋 (2002):    2-アミノ-4-ニトロフェノールの表面増強ラマン散乱の研究,    日本分光学会秋季講演会


2001
  • T.-A. Ono, Y. Kimura, A. Rompel, and H. Mino (2001): Properties change of the Mn-cluster induced by replacement of Ca2+ with alkali metal cations, 12th International Congress on Photosynthesis, Brisbane, Australia, Aug.

  • Y. Kimura, and T.-A. Ono (2001): Carboxylate stretching bands in the S2/S1 FTIR spectrum disappear by metal chelator in Ca2+-depleted OEC, 12th International Congress on Photosynthesis, Brisbane, Australia, Aug.

  • Y. Kimura, K. Hasegawa, and T.-A. Ono (2001): Change of ligation structure of the Mn-cluster induced by alkali cations and metal chelators as revealed by FTIR spectroscopy, 4th International Conference on Biological Physics, Kyoto, Jul.-Aug.

  • 木村行宏、小野高明 (2001): フーリエ変換赤外分光法による光合成酸素発生系におけるカルシウムの機能に関する研究:カルシウム除去及び金属キレーターの効果, 日本生物物理学会東北支部研究発表会、仙台、6月

  • 田中丈幸 (2001):    分子軌道計算による振動スペクトルのシミュレーション-高分子への応用,    平成13年度日本分光学会赤外ラマン部会シンポジウム、10月.

  • 塩山昇平,文野洋平,田中丈幸, 大野 隆,幡山文一,戸田与志雄,宮田 壽 (2001):    V2O5/ZrO2触媒へのアルカリ土類金属の添加効果,    日本化学会 第79春季年会 2PB147.

  • 戸田与志雄,田中英司,田中丈幸,大野 隆,幡山文一,宮田 壽 (2001):    Pt-V2O5/ZrO2触媒上でのNOのプロペンによる還元反応へのNaの添加効果,    日本化学会 第79春季年会 2PB167.

  • 田中丈幸,照屋健太,大野 隆 (2001):    HOObtのラマンスペクトルの測定および密度汎関数法によるシミュレーション,    日本化学会 第79春季年会 3PA008.

  • 谷村敏博,鈴木 隆,大野 隆,大堺利行,木村隆良,枝 和男,曽谷紀之 (2001):    活性炭のキャラクタリゼーションと電極特性,    日本化学会 第79春季年会 4E37.

  • 中島 敦,田中丈幸,渡辺明子,尾崎幸洋 (2001):    金、銀コロイドに吸着したオルト、メタ、パラ-ニトロアニリンの表面増強ラマン散乱,    日本化学会 第79春季年会 1D313.

  • 勝本之晶,井原勝則,佐藤春実,田中丈幸,尾崎幸洋 (2001):    Poly(N-isopropylacrylamide)水溶液のコイル・グロビュール転移と高分子鎖のコンフォメーション変化(1)赤外スペクトルの測定と解析,    日本化学会 第79春季年会 1D317.

  • 田中丈幸,勝本之晶,井原勝則,佐藤春実,尾崎幸洋 (2001):    Poly(N-isopropylacrylamide)水溶液のコイル・グロビュール転移と高分子鎖のコンフォメーション変化(2)非経験的分子軌道計算によるシミュレーション,    日本化学会 第79春季年会 1D318.

  • 井原勝則,勝本之晶,佐藤春実,田中丈幸,尾崎幸洋 (2001):    全反射赤外吸収測定法によるPoly(N-isopropylacrylamide)のコンフォメーションの溶媒依存性に関する研究,    日本化学会 第79春季年会 2PA167.

  • 勝本之晶,井原勝則,佐藤春実,田中丈幸,尾崎幸洋 (2001):    赤外分光法および非経験的分子軌道計算シミュレーションを用いたPoly(N-isopropylacrylamide)のコイル・グロビュール転移過程の研究,    第50回高分子学会年次大会 II E18.

  • Katsumoto, Y., Ihara, K., Sato, H., Tanaka, T., and Ozaki, Y. (2001):    An infrared study on phase transition of an aqueous poly(N-isopropylacrylamide) solution,    The 14th European Symposium on Polymer Spectroscopy, 16.

  • Tanaka, T., Ohno, T., Oelgemoller, M., Fukui, K., and Inoue, Y. (2001):    Conformational Study of Enantiopure 8-Methoxy-4-cyclooctenone by Vibrational Circular Dichroism and Ab initio Molecular Orbital Method,    The First International Symposium on Asymmetric Photochemistry, P4.

  • Oelgemoller, M., Fukui, K., Tanaka, T., and Inoue, Y. (2001):    Synthesis, Photochemistry and Photophysical Properties of Cyclooctene and Cyclooctenone Derivatives,    The First International Symposium on Asymmetric Photochemistry, L102.

  • M. Oelgemoeller, K. Fukui, Y. Naitoh, F. Aoki, T. Tanaka, Y. Inoue (2001):    Synthesis, Photochemistry and Photophysical Properties of Cyclooctene and Cyclooctenone Derivatives, 17.    Vortragstagung der GDCh-Fachgruppe Photochemie, Wurzburg (Germany), 17.

  • 田中丈幸,大野 隆,照屋健太 (2001):    HObtおよびHOObtのラマンスペクトルの測定および密度汎関数法によるシミュレーション,    2001年分子構造総合討論会 3C05.

  • 中島 敦,田中丈幸,尾崎幸洋 (2001):    オルト、メタ、パラ-ニトロフェノールの表面増強ラマン散乱-密度汎関数法によるスペクトル解析,    2001年分子構造総合討論会 2A14.

  • 太田浩二,田中丈幸,山田 悟,鎌田賢司 (2001):    四塩化炭素分子の第二超分極率の理論計算,    2001年分子構造総合討論会 2p077.

  • 玉置治彦,田中丈幸,二科安三,佐藤敦子,広津 建,志賀 潔,三浦 洌 (2001):    アシルCoA脱水素酵素における電荷移動相互作用,    日本生物物理学会第39回年会 2P042.

  • 大野 隆,田中英司,田中丈幸,幡山文一,戸田与志雄,宮田 壽 (2001):    Pd添加V2O5/ZrO2触媒上でのNOのプロペンによる還元反応,    第88回触媒討論会(A) 2P42.

  • 戸田与志雄,田中英司,田中丈幸,大野 隆,幡山文一,宮田 壽 (2001):    Rh添加V2O5/ZrO2触媒上でのNOのプロペンによる還元反応,    第88回触媒討論会(A) 2P43.

  • Ohno, T., Tanaka, E., Hatayama, F., Toda, Y. and Miyta, H. (2001):    FTIR STUDY OF EFFECTS OF NOBLE METALS ON VANADIA-ZIRCONIA CATALYSTS,    The 3rd International Symposium on Chemistry and Biological Chemistry on Vanadium, P60.


2000
  • 木村行宏、長谷川浩司、小野高明、野口巧 (2000): フーリエ変換赤外分光法を用いた光合成酸素発生におけるカルシウムの機能に関する研究:アルカリ金属置換の効果, 第27回生体分子科学討論会、仙台、8月

  • Promoting effect of Pt on the selective reduction of NO by propene over zirconia-supported vanadia catalysts Y. Toda, T. Ohno, E. Tanaka, F. Hatayama and H. Miyata, PACIFICHEM2000 INOR 489 (2000.12)

  • Selective catalytic reduction of NO by propene over vanadia-zirconia doped with Ru T. Ohno, E. Tanaka, F. Hatayama, Y. Toda and H. Miyata, PACIFICHEM2000 INOR 490 (2000.12)

  • Surface characterization and modification of activated carbon N. Sotani, T. Tanimura, K. Eda, T. Suzuki, T. Kimura, T. Ohno, T. Osakai, PACIFICHEM2000 INOR 858 (2000.12)

  • Simulation of Vibrational Spectra by ab initio molecular orbital calculation:    T. Tanaka    2000年7月22日(平成12年) International Symposium on Spectral Analysis in Vibrational Spectroscopy

  • Biomedical Application of a New Portable Raman Imaging Probe:    H. Sato, T. Tanaka, T. Ikeda, S. Wada, H. Tashiro, and Y. Ozaki    2000年8月13~18日(平成12年) The VIIIth International Conference on Laser Applications in Life Sciences

  • キラルなシクロオクテノン誘導体の光物理・光化学的性質    M. Oelgemoeller・福井啓二郎・内藤幸人・井上佳久・田中丈幸    2000年9月25~27日(平成12年) 光化学討論会

  • 全反射吸収赤外分光法によるpoly(N-isopropylacrylamide)の温度誘起型構造転移過程の研究    勝本之晶・井原勝則・佐藤春実・田中 丈幸・尾崎幸洋    2000年9月27~29日(平成12年) 高分子討論会

  • アゾ化合物の表面増強ラマン散乱と密度汎関数法による基準振動解析    田中丈幸・渡辺明子・中島敦・尾崎幸洋    2000年9月27~30日(平成12年)  分子構造総合討論会

  • フラン同族体の振動超分極率の理論計算    Attila Kovacs・田中丈幸・清原健司・鎌田賢司・太田浩二・Benoit Champagne    2000年9月27~30日(平成12年)  分子構造総合討論会

  • アシルCoAデヒドロゲナーゼと基質アナログとの電荷移動相互作用    玉置 治彦・二科 安三・田中 丈幸・志賀 潔・三浦 洌    2000年10月11~14日(平成12年) 日本生化学会

  • 金・銀コロイド上に吸着したアゾ化合物の表面増強ラマン散乱    渡辺明子・田中丈幸・中島敦・尾崎幸洋    2000年11月30~12月1日(平成12年) 日本分光学会秋季講演会


1999
  • 活性炭クロスのキャラクタリゼーション    谷村敏博,石原 聖,鈴木 隆,大野 隆,木村隆良,枝 和男,    曽谷紀之    日本化学会 第76春季年会 1G101 (1999年3月)

  • FTIRによるCaを添加したV2O5/ZrO2触媒の酸性質と2-プロパノール分解活性 戸田与志雄,大野 隆,幡山文一,宮田 壽    日本化学会 第77秋季年会 4P2B010 (1999年9月)

  • FTIRによるCa添加V2O5/ZrO2触媒上でのNOとC3H6の反応    大野 隆,戸田与志雄,宮田 壽,幡山文一    日本化学会 第77秋季年会 4P2B011 (1999年9月)


1998
  • 木村行宏、嶋英紀、飛田成史、閑春夫 (1998): N-アセチルジフェニルアミン及びその関連化合物の光フリース転位反応中間体における分子内水素原子移動の速度論的研究, 光化学討論会、東京、9月

  • Y. Kimura, S. Tobita, and H. Shizuka (1998): Kinetic Studies on the 1,3- and 1,5-Sigmatropic Hydrogen Shifts in the Photo-Fries Rearranged Intermediates of N-Acetyl Diphenylamine, 17th IUPAC Symposium on Photochemistry, Barcelona, Spain, Jul.

  • FTIRによるNa添加V2O5/ZrO2触媒上でのNOとC3H6の反応    戸田与志雄,文野洋平,大野 隆,幡山文一,宮田 壽 日本化学会 第74春季年会 1H209 (1998年3月)

  • 水素挿入モリブデンブロンズへのアンモニアの吸着    加賀 亨,大野 隆,幡山文一,中村健太郎,三笹由美子,枝 和男,    曽谷紀之 日本化学会 第74春季年会 3H431 (1998年3月)

  • FTIRによるNa添加V2O5/ZrO2触媒上でのNOとCOの反応    文野洋平,大野 隆,幡山文一,戸田与志雄,宮田 壽 日本化学会 第75秋季年会 3P1A170 (1998年9月)

  • FTIRによるNa添加V2O5/ZrO2触媒上でのNOとNH3の反応    田中英司,大野 隆,幡山文一,戸田与志雄,宮田 壽 日本化学会 第75秋季年会 3P1A171 (1998年9月)

  • 木材および竹材の重金属吸着能に関する研究    加賀 亨,清水雅子,野田優子,大野 隆,幡山文一 日本化学会 第75秋季年会 3P1A195 (1998年9月)

  • Poly[g-(a-phenethyl) L-glutamate]の振動円二色性    田中丈幸・菅田宏・児玉高志・京極好正・井上克彦・早川忠男    1998年3月(平成10年) 日本化学会春季年会

  • a-Phenylbenzenemethanol-2,3,4,5,6-d5の振動円偏光二色性    田中丈幸・菅田宏・京極好正・藤田香織・渡辺政隆・原田宣之    1998年9月(平成10年) 分子構造総合討論会

  • ヘム配位子の振動円二色性    寺岡淳二・根矢三郎・舟崎紀昭・田中丈幸・京極好正・菅田宏    1998年9月(平成10年) 日本化学会秋季年会

  • 側鎖にアゾベンゼンをもつ高分子の偏光配向制御    是津信行・田和圭子・鎌田賢司・清原健司・田中 丈幸・太田浩二


1997
  • 木村行宏、飛田成史、閑春夫 (1997): N-アセチルジフェニルアミン光フリース転位反応中間体の1,3-及び1,5-分子内水素原子移動の速度論的研究, 分子構造総合討論会、名古屋、10月

  • FTIRによるV2O5/ZrO2触媒上でのNO分解反応へのNa添加の影響    戸田与志雄,文野洋平,大野 隆,幡山文一,宮田 壽 日本化学会 第72春季年会 3D234 (1997年3月)

  • FTIRによるNa添加V2O5/ZrO2触媒上でのNOとC2H4の反応    戸田与志雄,文野洋平,大野 隆,幡山文一,宮田 壽 日本化学会 第73秋季年会 3E304 (1997年9月)

  • 波形データ処理のためのヒューマン・プロセッサ・インターフェイス    大野 隆,梅野千佳,幡山文一,戸田与志雄,宮田 壽    化学ソフトウェア学会 '97研究討論会 218 (1997年11月)

  • 2,2'-ジヒドロキシビフェニル誘導体の振動円偏光二色性    田中丈幸・菅田宏・京極好正・田中耕一・戸田芙三夫    1997年3月(平成9年) 日本化学会春季年会

  • VIBRATIONAL CIRCULAR DICHROISM IN HEMOPROTEIN LIGANDS:    J. Teraoka, F. Ibe, T. Tanaka, Y. Kyogoku, and H. Sugeta    1997年7月(平成9年) 第8回生物無機化学国際会議

  • VIBRATIONAL CIRCULAR DICHROISM OF POLY[g-(a-PHENETHYL) L-GLUTAMATE]:    T. Tanaka, T. Kodama, K. Inoue, T. Hayakawa, Y. Kyogoku, and H. Sugeta    1997年9月(平成9年) 6th International Conference on Circular Dichroism

  • 2,2'-ジヒドロキシビフェニル誘導体の振動円偏光二色性    田中丈幸・菅田宏・京極好正・田中耕一・戸田芙三夫    1997年10月(平成9年) 分子構造総合討論会

  • trans-1,2-ジクロロシクロヘキサンの振動円偏光二色性    田中丈幸・菅田宏・京極好正・田中耕一・戸田芙三夫    1997年10月(平成9年) 分子構造総合討論会

  • 西洋わさびペルオキシダーゼの振動円偏光二色性    寺岡淳二・井邊二三夫・田中丈幸・京極好正・菅田宏  1997年10月(平成9年) 日本生物物理学会第35回年会


1996
  • 木村行宏、山本正孝、飛田成史、閑春夫 (1996): N-アセチルピロール光転位反応中間体の1,2-分子内水素原子移動に対するトンネル効果, 分子構造総合討論会、福岡、10月

  • 柿内直也、木村行宏、飛田成史、閑春夫 (1996): 2,4-ジメトキシ-6-(p-トリロキシ) s-トリアジンの光フリース転位反応中間体の1,3-水素原子移動, 光化学討論会、名古屋、9月

  • 木村行宏、山本正孝、飛田成史、閑春夫 (1996): N-アセチルピロール光転位反応中間体における分子内水素原子移動の速度論的研究, 日本化学会第70春季年会、東京、3月

  • Y. Kimura, M. Yamamoto, S. Tobita, and H. Shizuka (1996): Dynamic Studies on Hydrogen Atom Transfer Reaction, The 54th Okazaki Conference, Okazaki, Jan.


1995

  • 木村行宏、斉藤文一、飛田成史、閑春夫 (1995): N-アセチルピロール光転位反応中間体の分子内水素原子移動, 日本化学会第69春季年会、京都、3月