第5回CSPSAT2研究会
会議情報
- 会議名
- 第5回CSPSAT2研究会
 
 - 日程
- 2014年8月21日(木)〜22日(金)
 
 - 用務先
- 神戸大学 自然科学総合研究棟3号館(東)4F 渕野グループ プレゼンテーション室(421号室)
 
 - 用務地
- 〒657-8501 兵庫県神戸市灘区六甲台町1-1
 
 
プログラム
- プログラムは下記の通りですが,発表の進行状況に合わせて「柔軟」に進めたいと思います.
 
| 8月21日(木) | |
|---|---|
| 13:30-14:30 | (Special Lecture) Challenges of model-checking of hybrid systems [PDF] | 
| Morgan Magnin | |
| 14:30-14:45 | (休憩) | 
| 14:45-15:25 | CSPSAT Projects and Visit to SAT 2014 [PDF] | 
| Naoyuki Tamura, Mutsunori Banbara, and Takehide Soh* | |
| 15:25-16:05 | Learning Delayed Influence of Dynamical Systems From Interpretation Transition [PDF] | 
| Tony Ribeiro*, Morgan Magnin, and Katsumi Inoue | |
| 16:05-16:20 | (休憩) | 
| 16:20-17:00 | Literal Block Minimization [PDF] | 
| 鍋島英知 | |
| 17:00-17:40 | SATソルバーを用いたBDD構築法 [PDF] | 
| 戸田貴久 | 
| 8月22日(金) | |
|---|---|
| 10:00-10:40 | Multi-Objective WCSP Based Timetabling [PDF] | 
| Maxime Clement, Tenda Okimoto, Katsumi Inoue | |
| 10:40-11:20 | 時間割問題のゲーム理論的考察 [PDF] | 
| 上田俊*, 井上克巳 | |
| 11:20-11:30 | (休憩) | 
| 11:30-12:10 | MaxSATを利用したAES暗号鍵の復元 [PDF] | 
| 越村三幸,廖暁鵑 | |
| 12:10-12:50 | MaxSATソルバを用いた帰納論理プログラミング [PDF] | 
| 力規晃 | |
| 12:50-14:00 | (休憩) | 
| 14:00-16:00 | 今後の研究計画に関する議論 | 
参加者 (9機関14名)
国立情報学研究所
- 井上克巳, 上田俊, Tony Ribeiro
 
東京工業大学
- 佐藤泰介
 
電気通信大学
- 戸田貴久
 
山梨大学
- 鍋島英知
 
Ecole Centrale de Nantes
- Morgan Magnin
 
名古屋大学
- 酒井正彦
 
神戸大学
- 田村直之,番原睦則,沖本天太,宋剛秀
 
徳山高専
- 力規晃
 
九州大学
- 越村三幸
 
懇親会場
- 8月21日(木) 19時〜21時
 - Nishioka (ニシオカ)
 - 〒650-0012 兵庫県神戸市中央区北長狭通1-32-6 さんらくビル 2F
 - TEL: 078-325-0825
 - (予算) 6000円
 
その他
- 遠方の方で,ハンドアウト等の配布物がありましたら,ファイル(PDF)と部数を幹事までお送りください. こちらで印刷して会場にお持ちします.
 - 研究会終了後,発表資料は,本Webページに(認証付き)で公開させていただきます.