教育部会メンバー
発達科学部
/
理学部
/
農学部
/
医学部保健学科
/
大学教育推進機構
神戸市の市外局番は078です。
迷惑メール防止のため、メールアドレスの@を全角にしています。
実際にメールを送られる場合は、@を半角に直してください。
氏 名
職 名
専門分野・研究テーマ
メールアドレス等
国際人間科学部 環境共生学科
---
自然環境論コース
自然環境論コース
---
生物環境分野
生物環境分野
丑丸 敦史
教 授
植物生態学、生物多様性科学
ushimaru@kobe-u.ac.jp
近江戸 伸子
教 授
環境資源植物科学
ohmido@kobe-u.ac.jp
源 利文
准教授
環境生理学、水域生態学、感染症生態学
minamoto@people.kobe-u.ac.jp
蘆田 弘樹
准教授
光合成科学、生化学、分子生物学、生物工学
hiroki_ashida@people.kobe-u.ac.jp
高見 泰興
准教授
進化生態学
takami@people.kobe-u.ac.jp
理学部 生物学科
---
生体分子機構講座
/
生命情報伝達講座
/
生物多様性講座
生体分子機能講座
---
分子生理
/
細胞機能
/
情報機構
分子生理
青沼 仁志
教 授
昆虫の闘争行動、アリの役割分担に応じた攻撃性の
調節メカニズムの研究
aon@sapphire.kobe-u.ac.jp
佐倉 緑
准教授
昆虫の神経行動学、特に脳の高次中枢における
情報処理機構に関する研究
skr@port.kobe-u.ac.jp
細胞機能
深城 英弘
教育部会長
教 授
植物の器官発生・組織分化の分子機構
h-fukaki@port.kobe-u.ac.jp
石崎 公庸
教 授
基部陸上植物ゼニゴケにおける分子遺伝学研究基盤の確立
kimi@emerald.kobe-u.ac.jp
近藤 侑貴
准教授
維管束分化誘導系VISUALを用いた
細胞運命決定機構の研究
pkondo@tiger.kobe-u.ac.jp
情報機構
宮本 昌明
教 授
モデル生物を用いた情報伝達の分子機構の解析
miya@kobe-u.ac.jp
森田 光洋
准教授
アストロサイトと神経活動の相互作用
mmorita@boar.kobe-u.ac.jp
塚本 寿夫
准教授
オプシンの分子特性と生物機能との連関の解明
tsukamoh@people.kobe-u.ac.jp
生命情報伝達講座
---
形質発現
/
遺伝情報
/
遺伝子機能
形質発現分野
坂本 博
教 授
線虫の発生分化過程に働くRNA情報発現制御機構
hsaka@kobe-u.ac.jp
井上 邦夫
教 授
ゼブラフィッシュ発生分化過程に働くRNA情報発現制御機構
kunio@kobe-u.ac.jp
松花 沙織
助 教
ゼブラフィッシュ発生分化過程に働くRNA情報発現制御機構
tmsaori@port.kobe-u.ac.jp
遺伝情報
菅澤 薫
教 授
ゲノムDNA損傷に対する細胞応答と
その異常がもたらす病態の解明
バイオシグナル総合研究センター
ksugasawa@garnet.kobe-u.ac.jp
横井 雅幸
准教授
DNA損傷を乗り越えて複製反応を継続させる反応の
分子メカニズム
バイオシグナル総合研究センター
myokoi@diamond.kobe-u.ac.jp
酒井 恒
助 教
バイオシグナル総合研究センター
wsakai@phoenix.kobe-u.ac.jp
遺伝子機能
鎌田 真司
教 授
アポトーシスと細胞周期制御機構の解析
バイオシグナル総合研究センター
skamada@kobe-u.ac.jp
影山 裕二
准教授
バイオシグナル総合研究センター
kageyama@ruby.kobe-u.ac.jp
岩崎 哲史
助 教
バイオシグナル総合研究センター
tiwasaki@kobe-u.ac.jp
生物多様性講座
---
生態・種分化
/
進化・系統
生態・種分化
奥田 昇
教 授
琵琶湖流域の生物多様性と生態系機能に関する研究
内海域環境教育研究センター
nokuda@people.kobe-u.ac.jp
末次 健司
准教授
従属栄養植物が独立栄養植物や菌類、
送粉者とおりなす相互作用の解明
suetsugu@people.kobe-u.ac.jp
辻 かおる
准教授
性的多型と種多様性の関係についての研究
ktsuji@people.kobe-u.ac.jp
進化・系統
上井 進也
教 授
海産藻類の多様性と進化・系統:生理,生活史に関する研究
内海域環境教育研究センター
uwai@harbor.kobe-u.ac.jp
坂山 英俊
准教授
シャジクモ藻類と植物の多様性、体制進化、有性生殖機構の
進化に関する研究
hsak@port.kobe-u.ac.jp
大沼 亮
講 師
盗葉緑体現象のメカニズム解明、藻類化の進化原理の解明
ryoonuma@harbor.kobe-u.ac.jp
農学部
---
生命機能科学科
/
資源生命科学科
生命機能科学科
---
環境生物学
環境生物学
前藤 薫
教 授
昆虫多様性生態学
maeto@kobe-u.ac.jp
中屋敷 均
教 授
細胞機能構造学
hnakaya@kobe-u.ac.jp
三宅 親弘
教 授
植物栄養学
cmiyake@hawk.kobe-u.ac.jp
池田 健一
准教授
乾 秀之
准教授
環境物質科学
バイオシグナル総合研究センター
資源生命科学科
---
応用動物学
/
応用植物学
応用動物学
原山 洋
教 授
生殖生物学
harayama@kobe-u.ac.jp
中嶋 昭雄
准教授
細胞情報学
バイオシグナル総合研究センター
笹崎 晋史
准教授
動物遺伝育種学
横山 俊史
助 教
動物分子形態学
tyokoyama@port.kobe-u.ac.jp
松尾 栄子
助 教
感染症制御学
eiko_matsuo@amethyst.kobe-u.ac.jp
万谷 洋平
助 教
組織生理学
応用植物学
野村 啓一
教 授
園芸生理生化学
knomurak@kobe-u.ac.jp
石井 尊生
教 授
植物育種学
tishii@kobe-u.ac.jp
宇野 雄一
教 授
園芸生産開発学
yuno@kobe-u.ac.jp
石井 弘明
准教授
森林資源学
hishii@swallow.kobe-u.ac.jp
深山 浩
准教授
熱帯有用植物学
fukayama@people.kobe-u.ac.jp
医学部保健学科
病態解析学
病態代謝学
木戸 良明
教 授
病態解析学
kido@med.kobe-u.ac.jp
細胞機能・構造科学
鴨志田 伸吾
教 授
病態解析学
skamo@harbor.kobe-u.ac.jp
駒井 浩一郎
准教授
生命情報発現学
komai@kobe-u.ac.jp
リハビリテーション科学
運動機能障害学
藤野 英己
教 授
リハビリテーション科学
fujino@phoenix.kobe-u.ac.jp
大学教育推進機構
石村 理知
助 教
底生動物の繁殖生態学
803-7615
masachik@kobe-u.ac.jp
関 真千子
技術補佐員
803-7561
Copyright(c) 2005-2015 Kobe University IPHE Biological Education Division, All rights reserved.