本文へスキップ

神戸大学附属小学校は,「グローバルキャリア人」としての基本的な資質の育成をめざす学校です

TEL. 078-912-1642  FAX. 078-914-8150

〒673-0878 兵庫県明石市山下町3番4号



神戸大学附属小学校は    「グローバルキャリア人」としての基本的な資質の育成                        をめざす学校です










グローバルキャリア人
 国際的視野を持ち,未来を切り拓く資質を身に付けた人材である

【めざす子ども像】
 ・自ら進んで生活を築いていく子ども
 ・国際的な視野と広い心を持ち,互いを尊重し合う子ども
 ・豊かな感性と探究的な思考力を働かせて,文化を創造していく子ども


NEWS新着

  • 令和7年度より「非常時引き渡し訓練についてのお知らせ」(4月29日)
  • 令和7年度より「非常時 引き渡しマニュアル(保護者用)」(4月29日)
  • 令和7年度より「令和6年度 総会資料」(4月28日)
  • 令和7年度より「2025年度 第13回兎原祭(文化祭)のご案内」(4月24日)
  • 令和7年度より「2025神戸みらい博士育成道場パンフレット」(4月23日)
  • 令和7年度より「2025年度ハワイ(HOKU)訪問団参加募集説明会のお知らせ」(4月22日)
  • 本校の研究より「神戸大学附属小学校 研究公開のご案内」(4月18日)
  • 通年より「学校経営方針2025」(4月17日)
  • 通年より「学校評価2024」(4月17日)
  • 令和7年度より「附小のくらし」(4月17日)
  • 令和7年度より「タブレットに関するきまり」(4月17日)
  • 通年より「学校諸費について(1年生用)」(4月11日)
  • 通年より「学校における熱中症対策について」」(4月11日)
  • 通年より「学校感染症による出席停止について」(4月11日)
  • 通年より「学校で怪我をした場合の医療機関受診について」(4月11日)
  • 通年より「学校諸費について(6年生用)」(4月8日)
  • 通年より「学校諸費について(2-5年生用)」(4月8日)
  • 通年より「保護者用年間予定2025」(4月8日)
  • 通年より「本校への連絡手段」(4月8日)
  • 通年より「本校の校時表及び登下校・放課後の居残り(下校時刻)・早退について」(4月8日)
  • 通年より「学校における画像・動画の撮影に関して」(4月8日)
  • 通年より「登下校に関する特別な対応について」(4月8日)
  • 通年より「2025年度の学校懇談会・参観日・学年懇談会について」(4月8日)
  • 通年より「独立行政法人日本スポーツ振興センター「災害共済給付制度」への継続加入について」(4月8日)

バナースペース