火山活動の時空分布とテクトニクス(大学院前期課程)
第四紀テクトニクス(大学院後期課程)


担当: 宇都浩三連携教授
目的・方針: 世界の火山活動の時間空間分布がいかなる要因により支配される
  かをテクトニクスとの関連で明らかにする.

内容: 世界の火山活動の発生場所,規模,種類,時間分布などを紹介しそれら
  がどのような要因により形成されているか,マグマの成因,テクトニクスと
  ともに紹介し,マグマ発生のダイナミクスの理解につなげる.併せて,放射
  年代測定法の原理と応用についても基礎的な理解を得る.

テキスト: 兼岡一郎・井田喜明編「火山とマグマ」東大出版会
  高橋正樹著「島弧・マグマ・テクトニクス」東大出版会