----------------------------------------------------------------------

教授 宇都 浩三


地質調査所地殻化学部同位体地学研究室主任研究官)
(神戸大学自然科学研究科地球環境科学専攻第四紀学連携講座教授)

     専門分野 火山地質学,放射年代学,火山岩岩石学

より詳細は→ 地質調査所のHP(宇都)へ


研究室の概要

茨城県つくば市の工業技術院地質調査所において,人類が発生し発展した第四紀の地球のダイナミックな活動を,日本のみならず世界中の火山活動の歴史から明らかにしようと試みています.特に,K-Ar,40Ar/39Ar年代測定法を用いて火山岩類の噴出年代を明らかにし,火山の成長史,それを可能にした地球ダイナミクス,テクトニクスを解明しようとしています.合わせて,マグマの化学的進化の解明も試みています.


研究テーマ及び最近の成果


主な文献リスト


********************************************

Kozo UTO, Isotope Geoscience Section, GSJ uto@gsj.go.jp
tel: +81-298-54-3557, fax:+81-298-54-3533
地質調査所ホームページ

********************************************