<噴火機構と岩石組織>


このプロジェクトの趣旨

火山研究は,地球物理学・地球化学・地質学的な観測データがより精密なものになってきたが,実際の噴火について,噴火の原動力,噴火様式を決めた要素,噴火が何故止まったか,といった基本的な問に必ずしも明快な答えを与えない場合が多い.このプロジェクトでは,このような状況を克服したいという問題意識のもとに,火山噴火に関連するマグマの物性等の基礎的事項について検討し,天然の火山噴出物の岩石組織の解析から噴火機構・噴火モデルを考察する手法・問題点を明らかにする.特に雲仙岳1991-1995年噴火,および富士火山の歴史噴火について検討する.


これまでの関連する研究


現在おこなっている研究