趣味の世界


その1、天体観測
天文研究会の連中と望遠鏡もって山奥に出かけて、時には写真を撮ったりする。近頃では望遠鏡を持って観測に逝く気力も体力も無いため、晴れた日に夜空を見上げて涙を流すぐらいだろうか。

その2、ゲーム
アクションゲームが大得意。でも、得意なだけにすぐに終わるからあまり買わない。私にとってゲームが生きる為の糧であり、食事とほぼ等価として扱われるので、どんなに疲れている時でも暇があったらゲームをする。

その3、パソコン
特に、ばらしたり組み立てたりが好き(非生産的であることこの上なし・・っていうか、すでにパソコンの用途として×)。たまに怪しいパーツを探しに日本橋へ行くが、お金持ちではないのでたまにしか買わない。パソコンを使うスキル的には中の下といったところ。プログラミングはニガテ。調子が悪くなったらロシア式で直す。

その4、バイク
愛車はCBR250RR。蹴ったり叩いたりして可愛がっているが、運転はしこたま優しく行っている。一応メンテナンスは自分でやるが、結構あちこちほったらかし。特にカウルはパリパリで、ガムテープで引っ付いている。エンジンその他もうすぐ寿命だという声もチラホラ。

↑ついにお亡くなり。
続いて大型のGSX-R1000を購入。どこまでも飛んで行けます。

その他、ゴルフやダイビングなど浅く広く趣味を持つ(何でもやりたがる困った人)。

逃げろ!