Graduate School of Agricultural Science,Kobe University Division of Applied Chemistry in Bioscience Functional Phytoohemistry Lab         神戸大学大学院農学研究科
                                                   応用生命化学講座
                                                   植物機能化学分野
本文へジャンプ


 
 学会発表TOPへ

学会発表  2007年度

  全発表者名 講演タイトル 学会名
53 古寺亜衣、山内靖雄、杉本幸裕 高温処理を施したアラビドプシスにおいて蓄積するアルデヒドによる修飾を受けたタンパク質の探索と解析、

日本農芸化学会関西支部例会

52 田所栄里子、岩崎杏子、近藤由季、杉本幸裕、三宅秀芳、滝川浩郷、佐々木満 ストライゴラクトンの合成と発芽刺激活性、

日本農芸化学会関西支部例会

51 Okazawa, A., Trakulnaleamsaio, C., Kita, T., Hiraoka, Y., Fukusaki, E., Yoneyama, K., Takeuchi, Y., Sugimoto,  Y., Kobayashi, A. Phytochromes in parasitic plants,

Orobanche minor and Striga hermonthica. JSPS/JST International Symposium on Toward Advanced Use of African Resources in Plant Science

50 Hiraoka, Y., Sugimoto, Y. Molecular responses of sorghum roots to Striga hermonthica parasitism.

JSPS/JST International Symposium on Toward Advanced Use of African Resources in Plant Science

49 Sugimoto, Y. Collaborative activities between Kobe University and ARC, Sudan.

JSPS/JST International Symposium on Toward Advanced Use of African Resources in Plant Science

48 植田浩章、平岡幸浩、杉本幸裕 根寄生植物の寄生に対するミヤコグサの応答の分子解析、 植物化学調節学会
47 平岡幸浩、杉本幸裕 根寄生植物宿主植物間相互作用の分子解析(III) ストライがの寄生に対して感受性が異なるソルガムの分子応答、

植物化学調節学会

46 杉本幸裕 寄生植物の生存戦略と宿主植物の応答

兵庫バイオテクノロジー研究会

45 北卓郎、岡澤敦司、Narumol Suksamran、平岡幸浩、福崎英一郎、杉本幸裕、小林昭雄 寄生植物Striga hermonthica由来光受容体フィトクロム相同遺伝子の単離、

日本植物細胞分子生物学会

44 澤田竜太郎、宮本純代、平岡幸浩、山内靖雄、杉本幸裕 前培養中の刺激物質処理が根寄生植物種子のエチレン生合成および発芽に与える影響の解析、

日本植物細胞分子生物学会

43 堀梨恵子、松井美春、西村佳那子、山内靖雄、杉本幸裕 コウモリカズラ培養根より調製した粗酵素による含塩素アルカロイドの生合成前駆体の変換、 日本植物細胞分子生物学会
42 Sugimoto, Y. In vitro production of strigolactones by plant root cultures,

9th World Congress on Parasitic Plants

41 Ueda, H., Sugimoto, Y. Molecular analysis of Lotus japonicus response against Orobanche aegyptiaca and Striga hermonthica parasitism,

 9th World Congress on Parasitic Plants

40 脇内成昭、中野靖史、杉本幸裕 ショ糖を基質とした三酵素反応によるガラクチノールの合成、

製糖技術研究会

39 謝肖男、米山香織、楠本大、山田洋一、竹内安智、米山弘一、杉本幸裕、横田孝雄、Rani KumkumBouwmeester HarroZwanenburg Binne Alectrolの構造について

日本農芸化学会大会

38 上山知樹、杉本幸裕 ミヤコグサ根による(+)-5-deoxystrigolの培養生産

日本農芸化学会大会

37 古寺亜衣、山内靖雄、杉本幸裕 光照射下で高温ストレスを受けたシロイヌナズナにおいてマロンジアルデヒドはリノレン酸から生じてタンパク質を化学修飾する、 日本農芸化学会大会
36 杉本幸裕、松井美晴 Dechlorodauricumineはコウモリカズラにおける含塩素アルカロイドの生合成前駆体である 日本農芸化学会大会
35 平岡幸浩、杉本幸裕 親和性の根寄生植物Orobanche crenataおよび非親和性のStriga hermonthicaの侵入に対するミヤコグサの応答の分子解析、

日本農芸化学会大会

34 Sugimoto, Y. Molecular analysis of Lotus japonicus response against Orobanche crenata and Striga hermonthica parasitism, Japan-Israel Binational Workshop on Aspects of parasitic weeds:

Biology and Control