散布した日 | 種類 | 農薬の名前 | 対象病害虫 | うすめた倍率 |
---|---|---|---|---|
4/3 | 殺菌剤 | デランフロアブル | 黒星病、赤星病、黒斑病等 | 1,000倍 |
殺虫剤 | ラービン水和剤 | シンクイムシ、ハマキムシ等 | 1,000倍 | 5/2 | 殺菌剤 | ベルクートフロアブル | 黒星病、黒斑病 | 1,500倍 | 5/4 | 殺虫剤 | アクタラ顆粒水和剤 | シンクイムシ、アブラムシ | 1,000倍 |
5/15 | 殺菌剤 | ポリオキシンAL | 黒斑病、うどんこ病 | 1,000倍 |
殺虫剤 | デナポン水和剤 | アブラムシ、ハマキムシ等 | 1,000倍 | 5/18 | 殺菌剤 | バイレトン | 赤星病 | 1,000倍 | 5/30 | 殺菌剤 | キノンドー水和剤80 | 黒星病、黒斑病 | 2,000倍 | 5/31 | 殺虫剤 | スミチオン水和剤 | アブラムシ、ハマキムシ | 1,000倍 | 6/8 | 殺菌剤 | キノンドー水和剤 | 黒星病、黒斑病 | 1,200倍 | 6/21 | 殺菌剤 | スコア水和剤 | 黒斑病、輪紋病 | 2,000倍 | 7/19 | 殺菌剤 | ベンレート水和剤 | 黒星病、輪紋病 | 1,000倍 | 8/6 | 殺虫剤 | スミチオン乳剤 | アブラムシ、シンクイムシ | 1,000倍 | 8/7 | 殺菌剤 | アミスター10フロアブル | 黒星病、黒斑病 | 1,000倍 | 8/13 | 殺虫剤 | ディプテレックス乳剤 | ケムシ、ハマキムシ | 1,000倍 | 9/21 | 殺虫剤 | スミチオン乳剤 | シンクイムシ、ハマキムシ | 1,000倍 |
散布した日 | 種類 | 農薬の名前 | 対象病害虫 | うすめた倍率 |
---|---|---|---|---|
5/11 | 殺菌剤 | ジマンダイセンフロアブル | べと病 | 1,000倍 |
殺虫剤 | スミチオン水和剤40 | コガネムシ、ブドウスカシバ等 | 1,000倍 | |
5/16 | 殺菌剤 | ストロビードライフロアブル | べと病、灰色かび病 | 2,380倍 | 5/26 | 殺菌剤 | アリエッティ水和剤 | べと病 | 800倍 | 5/30 | 殺菌剤 | アミスター10フロアブル | べと病、灰色かび病 | 1,000倍 | 5/31 | 殺虫剤 | パダンSG水溶剤 | アザミウマ、ヨコバイ | 1,500倍 | 6/7 | 殺虫剤 | スミチオン乳剤 | アブラムシ | 1,000倍 | 6/15 | 殺菌剤 | リドミルMZ水和剤 | べと病 | 1,000倍 |
殺虫剤 | ディプテレックス乳剤 | コガネムシ | 1,000倍 | 6/21 | 殺菌剤 | ランマンフロアブル | べと病 | 1,000倍 |
殺菌剤 | ビスダイセン水和剤 | 晩腐病、さび病 | 1,000倍 | 7/2 | 殺菌剤 | ゲッター水和剤 | 灰色かび病 | 1,500倍 |
殺虫剤 | スミチオン乳剤 | アブラムシ、ハマキムシ | 1,000倍 | 7/9 | 殺菌剤 | フルピカフロアブル | 灰色かび病 | 2,000倍 | 7/18 | 殺菌剤 | ICボルドー | 40倍 | 9/21 | 殺菌剤 | Zボルドー | べと病、褐斑病 | 750倍 |
散布した日 | 種類 | 農薬の名前 | 対象病害虫 | うすめた倍率 |
---|---|---|---|---|
4/27 | 殺虫剤 | ラービンフロアブル | カキノへタムシ類、イラガ | 1,000倍 | 7/6 | 殺虫剤 | ディプテレックス乳剤 | イラガ | 1,000倍 | 7/19 | 殺虫剤 | アプロード水和剤 | イラガ | 1,000倍 | 9/21 | 殺虫剤 | スカウトフロアブル | ケムシ、ヘタムシ | 1,500倍 |