=== シラバス原稿
===============================
=== 科目名 ================================
海洋地域の火山及び火山岩
=== 教員
================================
教授 海野 進
=== title
================================
Volcanoes and volcanic rocks in oceanic areas
=== lecturer ================================
S. Umino
=== 目的・方針
================================
地球の表層の7割を占める海底は,地球上で生産されるマグマのおよそ75%が集中する中央海嶺系をはじめ,ホットスポット火山や巨大海台など地球上の火山活動の大半を占めている。とりわけ全海洋性プレートの50%を生産する高速拡大海嶺(拡大速度>8
cm/yr)は,プレートの形成機構や拡大境界のマグマ供給系を解明する上で重要である。本講義では,水底の火山現象について概観し,主としてプレート拡大境界における火山活動と海洋地殻の形成過程について最新の知見を交えて論じる。
=== 内容 ================================
1. 水底の火山活動
2. 溶岩流噴火と溶岩の定置過程
3. 岩脈貫入とシート状岩脈群
4. 中央海嶺と海洋地殻の形成
=== テキスト
================================
特に指定しない。適宜必要な資料を配付する。
=== 履修要件 ================================
=== シラバス原稿終り
================================