卒業研究の内容,学生・院生の指導方針など


火山地質学では,課題研究として学生・院生は自分の調査対象(特定の火山または噴 火)を自分で決め,その現地調査,試料分析,文献調査の中から,自分で問題を特定 し課題として纏めるようにしています.調査対象を決定する際には,教官から20テ ーマ位が案として出されその中から選択することも可能です.一人一人が独立の研究 をおこなうことが前提とされ,うまく纏まれば卒業研究でも学会誌に単独で発表する 場合があります.野外調査等,卒論・修論・博論にかかる費用は可能な限り研究室で 負担します.以下は教官が考えたものの例です.

(佐藤教官のテーマ)

(鎌田教官のテーマ)